見出し画像

IOS16.0.1 瀕死の状態

IOSを16にアップデートしたら、突然にShadowRocketが悲鳴を上げた。
まさかのタイムアウトの表示が。。。
驚愕の事実に、スクリーンショットすら忘れていました。
Mac Book、ipadは問題ないのに、大切に使ってきた
iPhone 11 Pro Max (Dual SIM仕様)
先日バッテリーを自分で交換してから、
不明な部品▲ みたいな表示が出ているけど、動作には問題が見当たらない。
UCSSは無敵かもしれないが、そのアプリが問題なのか。

Potatso Lite

救済処置として、PO を入れた。
Postatso Lite
「やっぱり、動くやないか、スピードも快調だ」
ということで、結論。個人的トラブルだけど、
Shadow Rocket 頑張ってください。

IOS 16.0.2 で復活

中国で生活をする上でWechat とアリペイがあれば十分かもしれませんが、
VPNは使えた方がいいことは間違いない。
UCSSに絶対的信頼をしているため、特に慌てることはなかった。
1)UCSSのサイトは、VPNなし中国環境でアクセス可能
2)サーバー関連情報ダウンロード可能
3)予備アプリはセットしておくべし
  無料は Postatso Lite  私自身で動作確認すみ。

いいなと思ったら応援しよう!