日常英会話:元気にしてた?How have you been?
友達に久々会った時のフレーズです。
久しぶり
Long time no see.
(ロング・タイム・ノゥ・スィ)
久しぶり
I haven't seen you for a long time.
(アイ・ハヴント・スィ-ニユー・フォ・アロ-ング・タイム)
長いこと合ってなかったね
It's been a while.
(イツ・ベンナ・ゥワイル)
ご無沙汰だったね
It's been ages.
(イツ・ベン・エイジェズ)
超ひさしぶり!(何年も経ってなくても、大袈裟な表現で使います)
*beenは「ベン」という発音がアメリカ英語では一番近いと思います。
元気だった?
How have you been?
(ハウ・ハヴユ・ベン?)
元気だった?
How have you been doing?
(ハウ・ハヴユ・ベン・ドゥウイン?)
どうしてた?
ご両親は元気?
How is Mary doing?
(ハウズ・メアウリ・ドゥウイン?)
*Maryのところに、どうされているか聞きたい人入名前を入れるといいです。
How are your parents?
(ハウゥァ・ユゥオ・ペァゥレンツ?)
いいなと思ったら応援しよう!
英語を習得したい、上手くなりたいというのは多くの人の普遍的な希望ですよね。こうすればいいよと言葉で表現することのむつかしさをかみしめています。楽しくて自然に英語が身に付いていくような、そんなコンテンツの発信を目指しています。