
【食べるヨガ ほうれん草の餃子】
パプリカソースを作る。
赤パプリカ 半分
木綿豆腐 半丁
豆乳 50cc
塩 少々
甜菜糖 小2
ヒング ほんの少し
お酢 30cc
オリーブ油 50cc
ミルサー(フードプロセッサー)にかけトロトロにする。
餃子をつくる。
木綿豆腐半丁を薄く油をひきたフライパンで炒る。木べらで細かくしながら、水分飛ばしてそぼろ状に。
洗ったほうれん草1束を1cmくらいずつに切り分け、そぼろ豆腐に加える。
トマト1個を細かく切って入れ、さらにヒングほんの少し、こしょう少々、お酢少々、甜菜糖少々、塩少々を入れ火を入れる。
冷めたら市販の餃子の皮で包んで。30個はできます。
あとは餃子の焼き方と同じ。
パプリカソースがいい仕事します。