
2021/09/04 土曜競馬回顧
夏競馬も最後ということで、多少の損失は覚悟の上、朝から(ほぼ)全レース勝負に出る。新潟は菅原明良、札幌は団野大の手腕に賭ける。小倉は信頼できる騎手がおらず、遊び程度に。
アキラは天才的な手腕を発揮し、蕩尽厩舎の期待におおむね応えてくれた。それに比し、団野くんは見劣りする。こちらの勝負レースで落馬までして、期待を裏切ること甚だしい。欧米で研鑽して来い。
✖新潟2R2歳未勝利:ちょっと自信あり→はずれ
アキラのラインメッセージから。単勝、枠連、ワイド流し。4番人気5着。
三浦エルパソが10番人気で1着。
〇新潟3R3歳未勝利:かなり自信あり→本線的中
アキラが乗り続けてきた9番人気◎スマイルヴィヴァンから単勝、枠連、ワイド流し。
三浦の1番人気カンリンポチェが呆れるほどの強さを見せ、番手でこれをマークした◎は直線で突き放される。も、しっかり2着確保。3着イモータルソウル。
人気馬同居していたため、枠連がつかず530円。ワイドは1040円+2330円でまずまずだが、三浦の馬との馬単を押さえておくべきだった。
△札幌4R3歳未勝利:大いに自信あり→惜しいはずれ
マクフィ産駒で池添鞍上のレスペディーザが5番人気。オッズを見た際は1000円以上ついていた。これは美味しい。単勝狙い。◎レスペディーザ、横典〇マテンロウアレス、武▲シゲルダイナミックの3点でまず堅いと見て、3連複も1点で。
◎は快勝したものの、ふたを開けてみると単勝が780円まで落ちていた。横典〇はしっかり2着確保。しかるに武▲は10番人気の亀田サンベリーナの後塵を拝し4着どまりで、3連複を逃す。決め脚に欠けるのは前から判っていることで、そこを何とかするのが騎手の腕のはず。
✖札幌5R2歳新馬:さして自信なし→はずれ
団野バスマティから単勝&ワイド流し。6番人気で5着。人気決着で特筆すべき点なし。
✖小倉5R2歳新馬:自信あり→はずれ
1番人気の松山◎メルヴィルが堅そうに思えた。馬名も「白鯨」の作家を思わす。相手は判らないので、調子の良さそうな馬に手広くワイド流し。ところが良いところなくブービーに惨敗。むだガネだった。
〇新潟5R2歳新馬:自信あり→的中(堅い)
アキラ◎ローシャムパークで堅い。単勝、馬連、ワイド流し。実際、3番人気で2着。とはいえ、道中は危なっかしく、直線ではジグザグに進んで血路を開く。アキラの手腕で、ぎりぎりの連対。馬連650円、ワイド260円+920円で、荒れず。1番人気の福永キャンデセントが強かった。
✖✖札幌6R3歳以上1勝クラス:それなりに自信あり→落馬
団野◎ジンジャーブラッドからワイド流しで高配当をひっかけようとするも、スタートするや、いきなりもんどりうって落馬。
✖新潟6R3歳未勝利:自信なし→はずれ
アキラ◎ハイレジリエンスからワイド流し。番手追走の強気の競馬だったが、逃げて勝ったブラウシュヴァルツが強かった。後続に呑み込まれ、先行勢は壊滅。7番人気で10着。
◎新潟7R3歳未勝利:けっこう自信あり→会心の的中
戸崎ギャラクシーエッジが1番人気だったが、まるで信用ならず。お仕事で回ってきただけの馬で、あきらかに過剰人気だ。馬場適性も疑問。
アキラは◎クオンタムに乗り続けてきた。それ以外にも、騎乗した馬はそのたび確実に順位を上げてくる。8番人気だけど今回は3着までならありそう。
それと嶋田〇サンフローリスが気になる。調教欄を見ると、毎日のようにこの馬に乗っている。何とか勝たせたいという情熱を感じる。永野のマイネルダンクの調教にも熱意を感じるが、さすがにこの馬では足りなそう。で、◎〇の馬連を1点買い。オッズを確認したら100倍以上ついていた。
正直まさかと思ったが、渋った馬場を苦にもせず、大外をぶん回してクオンタム◎が伸びてきた。その直後に〇サンフローリス!「でけた~!」そのまんま決まる。クビ差の3着がマイネルダンク。
単勝2210円。馬連4980円。ワイド1210円+1380円。総かっぱぎ。うちのアキラ、それに嶋田の雄姿を見てやってくれ!
土曜競馬のハイライトだったが、冷静になって考えてみると、なんで馬連が4980円しかつかないのだ?オレが見たときは万馬券だったはず。直前にプロ馬券集団あたりがドカンとぶちこみやがったに相違ない。うらめしや~
✖札幌8R3歳以上1勝クラス:からきし自信なし→はずれ
混沌としたメンバーである。8番人気の団野◎アルファウェーブから良さげな馬に流す。も、良いところなく11着惨敗。4番人気カタリーナの単勝も買っておいたが3着どまり。
✖新潟8R3歳以上1勝クラス:自信あり→はずれ
アキラ◎セレンゲティは7番人気だけど、この低レベルのメンバーなら、けっこうイケるんやない?永野〇メシアンは2番人気で、またこの2人で決まってもおかしくない。
それぞれの単勝、馬単、3連複軸2頭流し。そのうえ◎からのワイド流しまで買い足してしまった。が、良いところなくアキラ10着惨敗。永野〇にしても内で揉まれ、からきしダメ。8着。前のレースで興奮しすぎ、気が大きくなって失敗。
✖札幌9R3歳以上1勝クラス:自信あり→はずれ
◎モズマゾクは前走の末脚に見どころがあった。1番人気でもやむなし。相手は先行する4番人気の団野〇タイセイグラシアで堅そう。◎〇の馬単、3連複軸2頭流し。さらに◎から薄め狙いのワイド流し。
ルメールのクロパラントゥが逃げるんだろうが、こんな門別帰りの馬、すぐ垂れるに決まっている!
が、垂れず……逆に番手を付いて回った団野〇のほうが垂れてしまった。7着。◎モズは何とか3着を守ったが、結局当たったのはルメールとのワイド370円だけ。2着に突っ込んできた7番人気のフームスムートが買えなかった。
小林凌のモズの騎乗には疑問あり。このメンバーなら勝って当然だったはず。
✖新潟9R瓢湖特別:それなりに自信あり→はずれ
福永の1番人気◎レベッツアは堅そう。アキラの6番人気〇セルヴァンとの馬単と3連複軸2頭流し。たしかに福永◎は堅かったが、アキラ〇は脆かった。良いところなく9着惨敗。
〇札幌10R札幌スポニチ賞:自信満々→的中
横山武◎モンファボリと横山和〇ジュビリーヘッドの2頭で何もない。意外な馬が割って入ってくるのを期待し、3連複軸2頭流し。ところが武豊の2番人気アールラプチャーが難なく逃げ残り、2着。当たりはしたが、1220円。
✖小倉10R:なぜか自信あり→はずれ
川田◎ファンキーゴールドが堅いように錯覚した。相手も〇ハイパーノヴァで堅いと。調教&パドックがよかった。馬単を買い、それに▲キョウワウォールを加えて3連複の1点買い。ところが◎は為すところなく11着で、まったく的を外した馬券に……かぎられた資金のむだ使い。
✖新潟10R赤倉特別:てんで自信なし→はずれ
アキラ◎ナスノフォルテからワイド流し。11番人気の馬を6番人気に持ってきたのは立派だが……戸崎→デムーロ→福永というベテラン決着で3連単4万4千円。デムーロ、新潟は乗れている。
✖✖札幌11R札幌2歳S:そこそこ自信あり→不利多すぎて外れ
ダークエクリプスにメイチ気があったが、鞍上が和田に変更されてしまい、泣いて馬謖を斬る!ところがレース直前ゲート内で暴れ、故障発生で競争除外。やはり和田、何か持ってる。
団野◎トップキャスト、ルメール〇ジオグリフ、横山武▲リューベック。この3頭で決まると確信し、3連単ボックス。
ジオグリフは文句ない強さ。のど鳴りが悪化しなければG1馬か?
団野◎は上手く逃げられたが、直線失速。横山▲は隣り枠でダークエクリプスが暴れたため、みずからもスタートで失敗。結局、武豊アスクワイルドモワが漁夫の利を得る。まったく1着馬以外は何の参考にもならぬレースだった。
✖新潟11R古町S:不安→悪夢のような外れ
本来なら4番人気のアキラ◎スズカゴウケツ、1番人気の福永〇ニュートンテソーロ、2番人気の石橋▲ゴールドパラディンで何の問題もないレースのはずだった。
が、前夜コンビニで競馬ブックを見ると、吉田くんと本命がしっかりかぶっている。得も言われぬ不安に襲われる。
悪い予感を打ち消そうと、単勝、馬単、馬連、3連複軸2頭流しまで、手広く買ってしまった。逆だ。不安を感じるレースは買うべきではなかったのだ。
案の定、何かに祟られたようにアキラ出遅れ。最後方の大外を付いて回るだけの信じがたいレースっぷりで7着惨敗。
✖札幌12R:自信なし→はずれ
9番人気の団野◎セルフィ―から良さげな馬にワイド流し。好位を回ってきて、伸びるところなく6着。2番→1番人気の堅い決着だった。やむなし。
◎新潟12R3歳以上1勝クラス:自信なさそで有りそうな→会心の的中
蕩尽厩舎はどうでもいいような駄馬を主戦騎手のアキラに当てがっているわけではない。いまや美浦のトップ騎手だ。それなりにチャンスのある馬を用意しておる。
ザスリーサーティは11番人気で、単勝3850円の馬だが、デキはよく、渋った馬場の適性もあると見ていた。追えるアキラには持ってこいの馬だ。3着までならあり得る!
相手を1番人気のアップストリームに絞れればよかったが、8キロ増だし、この馬場でどうか?怪しい。低レベルのメンバーで何が来るか判らない。アキラ◎と永野〇スリートップキズナの馬単を買い、枠連から総流しをかける。
アップストリームは3番手を追走して、直線では勢いよく抜け出す勢い。そこに永野〇が襲いかかる。その外を回ってアキラだ!アキラだ!
勝つか?という手ごたえだったが、アップは思いのほか強く、2の脚を使って1着入線。アキラ痛恨の2着。単勝を取れたらデカかったのに。永野〇は4着。
枠連3840円、ワイド2290円+2410円ゲット。終わり良ければ総て良し。