![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173501041/rectangle_large_type_2_1c598f6544e4d490b7b154d277563039.png?width=1200)
”感謝”
はじめまして。note.
ずっと考えていたこと。let's go.
偶然が必然になる運命
バスケの練習中に激しくぶつかり、肩が外れました。
すぐハマるけーん。自分でハメきるけーん。とか
言ってる間に癖がクセを繰り返し
反復性右肩関節脱臼の手術をする事になります。
2020.10.2
ちょうどこの頃、コロナ禍でリハビリが進まず
仕事復帰も遅れ周りに迷惑をかけないように
もがいていましたが、突然、もうダメだ..無理だ。
「明日休ませて下さい」とお願いした日。
2020.12.19
ゴロゴログダグダクヨクヨゴロゴロ…..ポチッ
目に入ったのはバスケの試合でした。
皇后杯決勝 ENEOS vs トヨタ自動車
金髪の小さくて大きな背中『OKAMOTO』選手に
心を動かされました。ズドン。
2020.12.20
自分を信じる力。
最後まで走りきる準備。
ずっと続くシュート力。
2020の手帳に、
” ディフェンス 足の動きサイコー ドライブ 3P
リバウンド ルーズボール どこにでもいる
161cm 手と足が長い 岡本さん すごい!
最後までペコペコしてる ” て書いています。
プレーに姿勢と努力と人柄が見えて私は泣いていました。
バスケで教わった、
自分に正直に素直に向き合う。誠実に対応する。
大切にしていこうと思っていたのに、忘れてました。
忘れるんだ..そんな自分にも気づく事ができました。
自分が戻ってきた感覚でした。
良い言葉、響いた言葉、出来事。いろいろ。
メモをするようになりました。忘れないように。
「やるべきことをやる」
岡本選手の言葉に、今もずっとパワーをいただいてます。
シンプルで心強い。考えやすい。行動しやすい。
この4年間はスッキリ爽やかに過ごす事ができています。
あの日、自分を大事にして良かったと心から思います。
岡本選手へ
ありがとうございます。感謝しています。
これからも応援します!
痛いとこ痛くありませんように。まんまいしゃん♡
![](https://assets.st-note.com/img/1738827001-R8I3XD9mrBQujbTKcMeJ4pfU.png?width=1200)