見出し画像

続「脱本業依存」日記 12/19 "オンラインイベント副業時代のキャリアの描き方"

「脱!本業依存」とは?:
私が取り組んでいる活動名「副業によって本業に依存してる自分を脱出できるか?」のことで、自分がサボってしまわないよう毎日の取り組みを記録しています。

ご覧になった方へ:
この活動は6-12月までの企画を「ほぼ成功」として終了し報告書をまとめたのですが、「完全成功」に向けて更に半年継続することにしました。
副業に二の足を踏んでいる、副業を始めたけど全然稼げない、と悩まれている方は是非参考にしてください。 泣いて喜びます。


日々の取り組み記録です(毎日更新)


『転職2.0著者と副業→会社代表のオンラインイベント”副業時代のキャリアの描き方”』

このイベント、リクルートダイレクトスカウトさんからお知らせがあって申し込み、観てみました。

これがとても勉強になる内容でした。
司会進行も含め、かなり良い出来でしたのでどこかでまた公開されるのではと思います。

思い出しただけでもこんな学びが有りました。

・会社はもう守ってくれないし、守れないと言っている
・自分のキャリアは転職も視野に入れて自分で設計しなければならない
・職務経歴書を1年に1度作り、自分の価値を確認するようにする
・自分の強みは自分ではわからない、他社からの評価や見え方を聞くと良い
・社外の人間との繋がりを意識して作る(非リアル可)
・発信し続けなければ見つけてもらえない

他にもいっぱい、だよね! と そうか! がちりばめられていました。
私の文章では、フーン 程度の影響しか伝えられないのが悔しい!



今日の行動振り返りです(毎日更新)


『今日の行動記録』

  • 睡眠 平均7.5時間 → ✕ 5日平均7.1時間 (7.5 6.5 7.5 6.0 8.0) 

  • 毎朝 歯磨スクワット30   → 〇 (18/19)

  • 平朝 短時間掃除  → 〇 燃えるゴミ出し(14/14)

  • 出勤 ニュース聴取   → 〇 (14/14)

  • 毎朝 目標再確認  → 〇 (15/19)

  • 休み 朝ルーティン → - (4/4)

  • 休み 仕事部屋清掃 → - (1/4)

  • 休み 出費記録   → - アプリに変えようか・・(0/4)

  • 昼活 新規案件   → 〇 応募案件無し (19/19)

  • 昼活 知恵の収集  → ✕ 求人応募チェック(5/19)

  • 退勤 ニュース聴取   → 〇 (14/14)

  • 退勤 水曜 図書館 → ✕ 次に借りたい本:在庫管理本 (0/3)

  • 夕食 腹八分    → 〇 (18/19)

  • 風呂 入浴中掃除  → ✕ 散髪(10/19)

  • 副業 平1 休3時間 → ✕ 0時間 (合計 有4.0 無2.5/月)

  • 夜活 Note毎日UP → 〇 (18/18)

  • 週に1記事投稿   → ✕ (0/2)

  • 転職エージェント登録

  • ニュースまとめ

  • 教材育成

  • 〇歳の自分のなりたい姿を書き出す

  • 家計簿アプリ

  • 3年ごとに職務経歴書作成

  • 脱本業行動の背景を手帳に記録

  • 他社から褒められた経験(自分では普通)を思い出して記録



↓ 目標見返し用コピー(9/29 大目標更新)


【3年後(2027年6月末)の大目標】

  • 副業での報酬を月平均10万円にすることで人生の不安から脱却する

  • 退社後でも必要とされるスキルを得始めている

  • ゆるく繋がれるコミュニティを1か所以上見つけている

【1年後(2025年6月末)の中目標】

  • 副業平均報酬月5万円

  • 自分の生活を自分で賄っている

  • 引退後の生活費を作り始めている(月3万)

  • 本業は自己実現の場ではなく定額報酬を得る場所と割り切っている

  • Excelによる改善パッケージをランサーズに出品する

  • freee会計のパッケージをランサーズに出品する

【6か月後(12月末)の中目標】

  • アワードを本気で狙った報告書を作成・提出

  • 開業費の申告準備完了 今やらんでいいいらしい

  • 青色申告のおおよそ準備完了 青色申告は2025年からでした

  • freeeを使えるようになる(freee案件を受けられる状態になる)

  • Excelで本業の業務改善を行いつつ、パッケージを作る

【3か月後(9月末)の小目標】

  • あたラボ自主企画達成によって習慣付けとやる気維持方法を習得

  • 副業報酬月5万円を初獲得

【12月の目標】

  • 12/15の締め切りまでに最終報告書を作成・提出

  • 転職エージェントに登録

  • アドバイザー活動の為に1週1記事を実施

いいなと思ったら応援しよう!