見出し画像

『魔法・想像』#14

~無人島~

パッ

○:うおっ!?
 半壊してんじゃねえか!?

彩:先生、遅い!

頬を膨らませ睨んでくる小川
○○は言い返す言葉が見当たらない

○:め、面目ない……
 それより『昇華』したってことか

彩:消化?

○:多分字が違う、まぁ帰って話すわ
 それより単独撃破か、大したもんや

彩:ふふん、でしょ?

○:さ、戻ろか



あれから数日経った
あんなに必死に戦ったのは初めてで私も強くなれたんだと
皆と並んで戦えるんだと嬉しくなった
一番嬉しかったのは○○先生に褒められて、あのあと頭撫でてもらったんだ~
皆には内緒だよ?

それぞれに怪我を負った先輩達も回復して今はすっかり元気に!
橋本先生はまだ安静……だけど元気そう!

で、今は何してるかって?
今回の戦いでのそれぞれにやったことを軽く話してるの


○:オレがもっと早くに片付けていれば与田達の班の被
 害はもう少し少なかったやろ
 ごめん、考えが甘かった

与:祐希の班全員無事だったから良かったですよ
 林も来てくれましたし

林:いえいえ、間に合って良かったです

与:あのニ重での魔法ってなんで使えるん?

林:そもそも模倣魔法のデメリットだと思ってた50%の
 制限
 ○○先生から貰ったヒントから考えて、意味を裏返す
 と要は脳のキャパ的に残り50%の余裕があるってこと
 なんですよ
 その空いてるキャパを有効活用したってことですよ

与:うん?

○:助かった、林
 ありがとな

林:○○先生が教えてくれたおかげです
 あと亜空間を作ってくれてたから

○:やっぱりあれは林か
 焦ったで、行ったらもう既に1体おんねんもん

林:へへ

○:で、小川!

彩:はい!

○:魔法の『昇華』おめでとう!

和/奥:おめでとう!

彩:それってなんなんですか?

和:確かに

林:『覚醒』とは別なんですか?

○:全くの別物やな
 聞くけど林、天体魔法を使えるか

林:さっき試したら使えました

○:せやろ、ほな不可視の罠魔法使えるか?

林:勇者と戦ったとき、試してみたんですけどそれは無
 理でした

○:『覚醒』した魔法ってのはオレにも使われへん
 1つの魔法をある一定にまで極めたもんにしか使われ
 へんねん
 オレとか林みたいに魔法の種類の手数で戦ってるやつ
 にはなかなか身に付かへん

 それに対して『昇華』ってのは魔法そのものが進化す
 ることやねん
 小川の天魔法もその1つやな
 天魔法そのものが天体魔法に進化『昇華』したってこ
 とや

彩/林:なるほど

与:ふーん

○:あ、それと今のうちに話しとくわ
 オレの魔法、言うん忘れてたし
 オレの魔法は『魔法創造魔法』な

和/林:魔法創造!?

○:そ、魔法を一から創りだす
 って言えば最強に思えるけど、実際は相当ピーキーや
 からな

与:創造とかズルやん

○:アホ言え、魔法を扱うことにおいて一番強いのは
 『創造』やなくて『想像』や
 想像力で力の差は簡単に埋まる
 それが分かってないヤツとなら尚更簡単にな

与:ふーん

○:井上も貫弓を身に付けたみたいやな

和:はい!1発の装填にかなり時間を費やしてしまいまし
 たが、今後はもっと魔力操作を磨きます!

○:お、おう……もう何も言うことないわ
 あ、てか菅原が勇者単独撃破した的なこと聞いてんけ
 ど

彩:らしいですね…何聞いても教えてくれなくて

○:ふむ…まぁいいか?
 奥田も△△の相手してくれたみたいやな
 
奥:橋本先生が削ってくれたおかげです!
 とんでもない数のスクロール持ってたんですから……

○:そうみたいやな、あれにはオレも驚いたわ
 各々が各々に出来ることをやっていってカバーしあう
 オレが描いてた理想の仲間やな
 その調子で人々を救ってくれ!以上!解散!

ぞろぞろと生徒達が教室をあとにする
1人残った○○




○:さて、そろそろ準備しとこうかね……


つづく


いいなと思ったら応援しよう!