
最近のよりみちの文章について
よりみちの文章の作り方
noteを毎日更新記録を
続けている絵本作家のよりみちです。
https://x.com/cc25Ca/status/1879992840085991577
祖父が転倒した。
— よりみち (@cc25Ca) January 16, 2025
冬の冷たい駐車場で。
祖父はそれまで
住んでいた海辺の家を
手放した。
海辺の家を手放す決断。
祖父にとって
カンタンに決めることが
できなかった。
その家は
病弱だった祖母のために
買った家だから。
ただの家ではなく…
2025年1月17日投稿したポストが伸びました。
今回はそんな私のポスト分析をしたいと思います。
今回のポストは
ツリー投稿です。
1段目
祖父が転倒した。
— よりみち (@cc25Ca) January 16, 2025
冬の冷たい駐車場で。
祖父はそれまで
住んでいた海辺の家を
手放した。
海辺の家を手放す決断。
祖父にとって
カンタンに決めることが
できなかった。
その家は
病弱だった祖母のために
買った家だから。
ただの家ではなく…
2段目
すぐに事件は起きた。
— よりみち (@cc25Ca) January 16, 2025
祖父が転倒した。
ある法事の時だ。
お寺の駐車場で
車が停まり、ドアが開く。
それから間もなくして
かすかな物音が聞こえた。
振り返ると
祖父が駐車場で倒れていた。
私は慌てて駆け寄り
介抱する。
「大丈夫?えっ!」
私は祖父の顔を見て
びっくりした。…
3段目
祖母を亡くして以来
— よりみち (@cc25Ca) January 16, 2025
祖父は現役引退の意向のような、刻々と
弱りゆく木のように
少しずつ葉を
落としていった。
その度に私の心には
冬の風が吹き荒れ
寂しさという名の雪が
降り積もっていくようだった。
かつて、海育ちのたくましい祖父。
昔、祖父は
中学を不登校で
苦しんでいた発達障害の私に…
4段目
「海を見たい…」
— よりみち (@cc25Ca) January 16, 2025
静かな病室で
祖父は見えない海を求めた。
きっと、それは
あの海辺の家の事だ。
私は、祖父との
別れが近いことを悟り
心の底で泣いた。
そして数日後。
病室にて
私「おじいちゃん?」
祖父の耳元で
私はそうつぶやいた。
答えは返ってこない。
白い布を…
5段目
祖父は
— よりみち (@cc25Ca) January 16, 2025
「なに、生きていれば
いいことあるさ。
オレを見てみろ。
あの大変な時代。
乗っていた船が
魚雷で沈められても
生きて帰ってきた。
まさに
裸一貫だ。
お前の苦しみは
正直、オレには
よくわからん。
だがな、お前は生きている。
そして、絵を描いている。
なに、生きていれば…
6段目
思いを音声でつぶやくよりみち pic.twitter.com/pl1yK5gxQY
— よりみち (@cc25Ca) January 16, 2025
注目点
ここが今回の注目、音声動画を投入してみました。
音声、動画は今後、注目されています。
まだまだ、よりみちの動画編集技術として
字幕がありません。
ここに動画として
どう、用意するかが
よりみちのX運用の鍵だと思っています。
また、
こちらの
7段目
夢へ行動?
— よりみち (@cc25Ca) January 16, 2025
アンケート機能
こちらは読者の気持ちは
グラフ化出来る点で
最近、取り入れてから
コンスタントに反応がよくなった気がします。
大切なこと
アルゴリズムは
海の波です。
波がいい時もあれば
なぎの時もあります。
それよりも
日々、投稿の継続
そして
その先の
目的、目標の行動することが大切です。