![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127934618/rectangle_large_type_2_73c302a4e4b63c179e9540b484d44b93.jpeg?width=1200)
今年の目標すぐ諦める男
よく通る道沿いに寿司屋がある
ふと店の前を見ると、なにやら黄色いものが干してある
最初はたくあんかと思ったが、
あとで調べてみたらカラスミだった
![](https://assets.st-note.com/img/1705490678605-lvAgNOfnj7.jpg?width=1200)
私の人生にカラスミはほとんど登場してこなく、興味を持つこともなかったが、干してあるカラスミを見て、妙に気になった
カラスミ…どんな味だっけ…
過去に食べたことがあるような気もするが、まったく覚えていない。
、、食べてみたい。。
いや、せっかくならあの寿司屋のように作ることも可能なのではないだろうか…
今年の目標は
“好奇心を大事にする“
である。だからキムチも漬けたのだ
(素をつかった簡単なやつですが)
せっかく沸いた好奇心、大事にせねば!
よし、まずは作り方を調べてみよう
え~と、、ボラの真子(卵巣)を使って…
爪楊枝や串で細かい血管をさして…
氷水に漬けて1日…
塩をふって水を捨ててを繰り返し1週間…
日本酒に漬けて1週間…
、、、、
よし、やめよう!!
ときに潔さも大事である
まだ1月。。
今年の目標、変えておこうかな。。と
![](https://assets.st-note.com/img/1705498139111-6HTm7pnHo2.jpg?width=1200)