
Photo by
katoheriko
夏休みの過ごし方(妻と5カ月の娘と)
朝から酷暑を感じながらスーツで仕事に行く生活から
つかの間の休み。
まだ生後5カ月の娘をこの暑さの中連れまわす気にもなれず
育休中の妻と3人でのおウチ時間を過ごす予定です。
最近は寝かしつけに食事の準備に妻に任せきりだったので
少しでも妻が休める期間になればいいなと思っています。
1日目の反省は甲子園に夢中になり、娘の相手を疎かにしがちなところ。
高校野球は年々暑くなる気候に、選手も運営する高野連もよく順応している
と感心しているが、自分の娘が物心着く頃には、もっと気温が高く
なるのかもと考えてしまいます。
このままで日本は、世界は大丈夫なのだろうか?
来年はどこかに旅行に向かう車内、または空港のロビーで甲子園の
中継を安心して見れることを妄想しながら、
明日からも冷房の効いた部屋で甲子園を観ながら3人で仲良く過ごします。