見出し画像

奥田先生と田渕くんの『本当は楽しい社会科 4時間目』の販促と軽い感想

今回はコチラの配信について
奥田先生と田渕くんの『本当は楽しい社会科〜ロフトプラスワン校4時間目!〜』

毎回ゲストが最高すぎる!!!

出演者
ガクテンソク・奥田さん
インディアンス・田渕さん
ぱーてぃーちゃん・きょんちぃさん
ネルソンズ・和田まんじゅうさん
男性ブランコ・浦井さん
カゲヤマ・益田さん

はい、最近の奥田さんのバズり方でご存知の方もいらっしゃると思いますが、今回「京佳お嬢様と奥田執事」が揃ってるんですね!!!
最高!!
田渕さんがいつもゲストをキャスティングするのですが、予言したの???と言いたくなるぐらいタイムリーなキャスティングにざわつきましたwww
田渕さん、凄すぎる。
そして、たまたまですけど、ホンシャカの前に有吉の壁関係でお仕事があったようでー…

からのー…

もうね、どういうこと????www
この撮影に関しての詳細は、勿論1/29の有吉の壁で分かるのですが、まあホンシャカの冒頭も少しだけ本当ちょびっとだけお話してくれてます。

さて、販促的な内容を書いて行きますよ。
今回のテーマは「超ポップに宗教を学ぶ」。

◆配信スケジュール
1/23(木)配信開始20:00 配信終了予定21:30
※販売は1/30(木)12:00まで
※見逃し視聴は1/30(木)23:59まで

今回は販促メインなので、気が向いたら感想を追記します。
時間が足りないwww
見逃し配信期間が明日までやからねwww

前回のホンシャカにて、「宇宙と宗教は親和性がある。神様が空(宇宙)にいる設定が多いところからも分かると思うけどー…」という話でおしまいになっちゃったので、今回はその続きというわけですね。
ただ、配信も有る中でゴリッゴリに宗教の内容をやるのはちょっと色々と怖いので、「じゃあポップにライトに語りましょう」という感じになりました。

ハイライトは以下のような感じ。
・和田まんじゅうさんが来るまでの間の20分の雑談部分。
・今回のテーマ、何で「ポップに宗教」ってなったのかの経緯。
・前回の宇宙の話の軽いおさらいを踏まえてからの「宗教学」について。
・「古畑任三郎」のように結論ドーン。
・AIが説明する「宗教」とは。
・「宗教」と「哲学」の関係性。
・「ありがとう」について。
・「宗教戦争」を含めた「戦争が起こる基本」に関して。
・「道徳」について。
・「イスラム教」の教えに関する解説。
・日本の江戸時代の逢引に関する解説。
・日本の一夫一妻制について。
・いつから不倫がだめになったのか。
・「アラビア文字」と識字率の話。
・「イスラム教」の聖典の中身と教育。
・「キリスト教」が「キリスト教」になった流れ。
・国同士が仲良くするにはどうしたらいいの?
・NASAすげー。
・「悪魔の証明」
・「天動説」と「地動説」と「教会の教え」。
・「哲学」の歴史。
・「神話」同士の矛盾を考える。
・「哲学者」の意見がバズったかどうか!!
・タレス、デモクリトス、ソクラテス、アリストテレスなどなどの考えと紹介。
・今日のわんぱく差し入れwww

本当に楽し過ぎた!!!
宗教からの哲学!!!!!
学生時代に全然理解が出来てなかった世界史の説明部分をめちゃんこ分かりやすく解説してくれた!!!
奥田先生、すごすぎたー!!!
私はよく配信を見るのですが、FANYのオンラインチケットのシステムが変わって通常会員だと24時間しか見れず本当に不便だったので、制度が変わってから、プレミアム会員になりましたけど、それでも72時間は足りない…
ホンシャカとか、マジで何周しても足りないぐらい見てて楽しいライブはないです。

配信期間は明日まで。
ぜひぜひ見てください!!!

電車遅延で遅刻してる中、書くことではないかもしれんけどwww
いいんよ!!楽しかったから!!!
仕事も頑張るよー!!!

いいなと思ったら応援しよう!