
SolidStudioA14レビュー
初めまして。家にある据え置きハードで唯一のソフトがギルティギアストライブのみしかないレボくんと申します。やり始めて1年弱今だに10階タッチが限界のソル使いです。
さて自己紹介はこんなものとして題名通り当選したSolidStudioA14についてレビューして行きたいと思います。個人的な感想と稚拙な文章な為読まれる方は覚悟してくださいw
ある日Xを開いたら下記のようなポストが、、

まさかの当選‼️して届いたのが

サイズはA4で基盤はラズパイ2040GP、ボタン数は見ての通り14ボタン、ボタンの表記はXbox仕様、キースイッチはKailh Lofree Ghost Switch/Linearです。
(良い点)
①重さがあり膝置きプレイがしやすい上に滑り止め装着済。
②ボタンはマッドでさわり心地は良く、キースイッチに関しては反応も戻りも抜群で私は文句なし打撃感も良き。
③ラズパイの問題点であるPSの8分認証も別口のUSBポートに認証機器(PSコン等)で解決。
④左上の各種スイッチが実に押しやすい←私にとってはかなりポイント高い。
⑤天板デザインも変更可でテンプレもCIELOGAMES
様に連絡すれば提供してくれる。←まだ変えてはいない。
⑥コスパが良い!!
(悪い点※私の個人的見解)
①コンパクトサイズのレバレスに比べて持ち運びに多少の難あり。
②ボタン関係は全て良いのだが、アクリルなので手汗等が手を置く所に付いてしまう。
③ラズパイの設定にPC必須。(設定方法についてはCIELOGAMES様がメールでやり方のURLをくれます)
④デザインテンプレがCADファイル(これは私個人の問題ですがPSDならなお良きです)
⑤説明書がない。簡易的なものも無し。
(総評)
文句なしのコスパに優れたレバレスです。お値段も本体1万5000円で買えます。PC持ちや、Steamユーザーは特に入門としておすすめです!

自社ブランドで下記商品も出したみたいです!気になる方は検索してみてください!

長くなりましたが少しでも参考になれば幸いです。