見出し画像

足先の痺れについて

いや~・・・感心します。
バナーの写真の検索をしていますが色々な写真があり重宝させて頂いています。
クリエイターの皆様、本当にありがとうございます。

さて、しっかり本来のnoteの活用もしときます。
ライダーのケアの時に最近左つま先が痺れるとの事でした。
50代中盤の方なので色々な可能性がありますが、パッと思いついたのが
①坐骨神経~つま先までの神経の絞扼など
②糖尿などの血流不全
③脳などの機能障害
④日常の姿勢・仕事の負荷の蓄積による痺れ
⑤その他

まず簡単なことからスクリーニングをかけていきます。
③の脳に関しては左上肢の機能低下や深部腱反射の左右差は無い事から否定しました。ちなみに筋出力の左右差もほぼ認めませんでした。
④は聞き取りをしましたが仕事などで大きな変化は無さそうでしたが、立ちっぱなししゃがみっぱなしなどの作業があるため可能性はありですが、その蓄積がどのような理屈で症状になっているかが大切ですね。
②の血流に関してはDMなどの指摘は今まで無いとの事でした。また浮腫も無く血色も左右差はありませんでした。リフィーリングタイムも2秒ほどで左右差無しでした。
一番怪しい神経絞扼系ですがまずSLRでの痺れの変化は無いとの事でした。
ここでタイムアウトとなった為、次回に持ち越し。

う~ん、SLRでざっくり神経動くと思っていましたが・・・頭部の屈伸も併せないと動き少ないのかな??
スライドはしないにしろテンションはかかると思ったんだけど・・・。
デルマトームで考えるとL5領域ですね。

デルマトーム

L5からの神経でいきますとつま先に出てますので脛骨神経系ですかね・・・?
絞扼しそうなポイントは梨状筋・膝窩・腓骨頭・足関節前面かな・・・。
プロメテウスを見てると症状が出ているのは内側足背皮神経の領域なので、これがアカンかったらおそらく拇趾外転筋・短拇趾屈筋に影響が出ていそう。
これ・・・MMTどうはかろうかな??
どう考えても二関節筋の影響受けそうだな・・・。
左右差で判断するか・・・。

もし仮にそれで左右差が出るのであれば絞扼しているだろうポイントを触診していこうかな・・。

さて、どうなることやら・・・。
次回のお楽しみ。


いいなと思ったら応援しよう!