![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145222371/rectangle_large_type_2_f3ec82288288a0a6eebca775982ec59b.jpeg?width=1200)
レッドブル中毒者
みなさんこんにちは
水爆じーさんです
昨日仕事終わってから今起きるまで10時間以上に渡って熟睡してしまいました、、、
年中無休で仕事と活動を繰り返してきたのが積み重なって気づかぬ間に疲労が溜まっていたのかもしれませんね笑
なので今日の記事はサクッと30分程度で書き上げたいと思います
今回は僕がいつも愛飲しているエナジードリンクであるレッドブルについてのお話となります
僕が働いている会社の自販機にはレッドブルが買えるようになっています
他の飲み物がある中でダントツで高価ですが一時期レッドブル一択を繰り返して飲み続けて会社の自販機のレッドブルを枯らしていたこともありました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1719344122421-fFHLKueuUr.jpg?width=1200)
他の社員の人たちに飲み過ぎだと心配されることもあったので今は全盛期に比べたら大分落ち着きましたがそれでも1日1本は飲んでいます
お酒と一緒でレッドブルを辞められるのは当分先になってしまいそうです
レッドブルでお酒を割って飲むと炭酸の影響でアルコールの吸収が早まるはずなんだけどカフェインの影響でアルコール過多なのに気付き辛いみたいなんです
バーでレッドブルウォッカ飲んだ時普通に美味かったけどその話を聞いてからはレッドブルカクテルはほどほどにしておきたいなと気をつけています
もし興味がある方は自己責任で行って下さい
今回の話はここまでにしてこれからちゃちゃっと出社の準備をして自宅を出たいと思います
水爆じーさんは今後もコンカフェやお酒に関する情報発信をしていくのでもし宜しければ以下のリットリンクから各種SNSのチェックの方よろしくお願いします