百味ビーンズ
これは、USJで売っているとても勇気が試される、試練のお菓子
子供たちが、「みんなでやろう!」と言うので購入したのですが…
まず、味のラインナップを見てみましょう
バナナ シナモン スイカ チェリー ブルーベリー レモンキャンデー 綿菓子 砂糖漬け果物 草味 ゲロ味 ソーセージ 青りんご せっけん 黒コショウ 土味 鼻くそ 耳垢 ミミズ 腐った卵 マシュマロ
なんでしょう…このラインナップは…とても口の中へ入れる勇気が出ません
息子は決心したようで、目をつぶってビーンズの中に手を入れて選んでいます。片手にはティッシュも握りしめています
「これだ!」
まだ目はとじたままで、食べる前にみんなに見せてくれます
(あああ…腐った卵だ…)
「うえ~」
もう一口目ですぐにまずかったようで、握りしめていたティッシュが役に立ちました
「つぎ、ママね」
さっさと終わらせたいのでさっさと選んで、パクリ!
(うわ!なんだこれ、吐きたい…)
「ママ、それゲロ味だから!」
聞いたらよけいに吐きそうですが、我慢して呑み込めました
私も息子も2,3粒でギブアップしたのですが
娘はどんどん食べていきます
「ミミズは土の上に落ちた塩トマトみたいな味だね 耳垢はミルキーだね ソーセージは一番まずいな… 鼻くそは子供の頃食べてたしね…」
(やっぱり鼻くそ食べてたんだな…)
娘の度胸にびっくりです!
味はランダムに入っているので、多く入っている味もあれば少ない味もありました
娘のお気に入りは草味だったようですが、2粒しか入っていなかったので残念です
もう少し均等に入っていれば草味なら食べてもよかったかなー