マガジンのカバー画像

デザイントーストのみんなのマガジン

111
デザイントーストの仲間たちが、起こった出来事・イベント・レッスンの内容などを発信します!
運営しているクリエイター

#ポリトルデザイン

Webスクールに行ったけど微妙だった全ての人に。

こんにちは。クリエイティブディレクター・メンターのぽりです。 失礼なのですが、「Webスクール行ったけど微妙だった」ってなんか、よく聞きませんか…? それか、行ったけど金ドブだったことを認めたくなくて人に公言しないか、のどちらかなのでは?(私です) デザイントーストのレッスンはどうなの?ってのも絡めて、いろいろ質問形式でざっくばらんに話していきたいと思います。 【質問】Webスクールなんか、沢山あるじゃん「デザインスクールねぇ…でも最近死ぬほど沢山Webスクールってある

私のキャリアと海外に来た理由

こんにちは! クリエイティブディレクター・デザイナー・メンターのほりです。 デザイントーストというデザインスクールを先日立ち上げました。 海外になんで行ったの?どうやって暮らしてるの? と聞かれることも多いので、 自分のキャリアや海外に来るまでを書きました! 1.学生時代19歳。 地元、北海道で1年浪人し、第一志望だった武蔵野美術大学の空間演出デザインという学科に入りました。 エルノスト・ネトが好きで、インスタレーションアートをやるには彫刻科に行くべきだったなと入ってか

WEBデザイナーになるには、プログラミングもできないとダメですか?と相談された話

クリエイティブディレクターのぽりです。 デザイントーストというスクールでザイン講師をしつつ、日本&アジア間でのクリエイティブディレクション・企画を行っています。 講師の目線から今日は書いてみようと思います。 ■ 相談を受けた 先日、デザインクラスを受けようと思っている方に、不安そうに以下の相談をされました。 1・センスがないと、デザイナーになれない? 2・プログラミングできないと仕事がない? 3・学費はいつ回収できる? 4・スクール選びのコツ 背景としては、ずーっとデ

4週間で初心者をプロデザイナーにするチャレンジ【4週目・最後】

こんにちは、ぽりです。 日本・海外の間でクリエイティブディレクター、DesignToastでデザイン講師もしています。 前回はこちら。 4週間で初心者をプロデザイナーにするチャレンジ【3週目】 ラストスパート頑張ってもらいました! 課題3  お茶屋+カフェのWEBサイトお茶屋さんのコーポレートWebサイト ※今回は案件ではなく宿題です。 ●サンプルイメージ:https://chiran-omoiire.com/ 「お茶のはまだ」さん ● ターゲット     :若者・観光

4週間で初心者をプロデザイナーにするチャレンジ【3週目】

こんにちは、ぽりです。 日本と海外の間でクリエイティブディレクターとして活動しています。 また、DesignToastでデザイン講師もしています。 初心者からプロになってもらうデザイナー育成日記、3回目です。 前回はこれ 4週間で初心者をプロデザイナーにするチャレンジ【2週目】 途中経過 既に一ヶ月の半分を経過したので、現在のスキル振り返りをしていきます! 実践課題だけでは上達できないので、並行して宿題を出しました。今までやったものは以下の5つ。 1.素材探し 2.

4週間で初心者をプロデザイナーにするチャレンジ【2週目】

こんにちは、DesignToastでデザイン講師・運営をしているぽりです。 デザイナー育成日記第2回目です。 前回はこちら 4週間で初心者をプロデザイナーにするチャレンジ【1週目】 デザインクラスについてデザインクラスでは、本人がやりたいことに一番近道で行けるようにサポートするようにしています。 今回デザインを勉強するシルベスターくんの目標は、「なんでもいいから今すぐ稼ぎたい」だったので、「じゃあ超実践的に、実際に案件をこなしながらやっていこう!」となり、今に至ります。(

4週間で初心者をプロデザイナーにするチャレンジ【1週目】

こんにちは、シンガポールにいるぽりです。日本と海外の間でクリエイティブディレクターをしています。 この記事は、初心者がプロになるまでの過程記録ノートです。 これから0からデザインを始める人も、デザイン学習中の方も、 「デザインができるようになるまで、どのくらいの時間で、どのくらいできるようになるか」というイメージがつくかと思います。 本気で学んだら最短どのくらいでプロになれるのか?未経験者・新人デザイナーってどのくらいでプロになれるのか?と わたしの場合は、半年以上か

「デザイナー募集(リモートワーク可)」に応募して半年でやめた話

こんにちは。デザイントーストというスクールをこじんまり運営してるぽりです。 2年ほど前、オーストラリアの現地で初めて独立しました。 その時は、現地の飛び込みで得た仕事や、都内の外資系会社をやっている友人からメインで受注していました。 日本に帰国してからその友人のサービスがうまくいかなくなってしまい、定期的な受注が今後危うくなったので、資金を貯めるためにも一度会社員に戻りました。 で、6か月で辞めました。 このnoteではその理由と、以下をシェアしようと思い書きました。