098 どんなに小さなことも誰かに吹く風になる。2023/04/03
何もしなければ、ゼロ。何も起きない。でも、自分がちょっとでも何かをしたことで、風が吹く。その風は誰かの幸せや嬉しいに繋がってるかもしれない。
🦋
今日は新年度の最初の平日だったこともあって、新入社員の初出社日であったり、入社式であったりの話題をSNSでよく見かけた日でした。
私も今月から講師をやったり、新しいチャレンジが始まります。新入社員でなくても、新しいことが始まる人は多いかもしれませんね。
新しいことって、最初は全然うまくできなかったり、ちょっとしたことしかできなかったりして、すごく自分が役立たずに思えたり無価値に思えて自信を無くすこともあるかもしれません。言わずもがな、私はよくあります。
なので、私はそんなとき、冒頭に引用した『バタフライ効果』のことを思い出します。
「ブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスでトルネードを引き起こすか」という気象学者エドワード・ローレンツ氏の講演タイトルがこの名前の由来です。
その蝶の羽ばたきのような小さな出来事が連鎖して、何か大きなことへ繋がっていくかもしれない。この私がやった「ちょっとしたこと」も無駄ではないかもしれないと思えてくるんです。
===
▼少し文脈が違いますが、海外で話題になった親切の連鎖のCM
▼ 私がよく一歩を踏み出す自信や勇気がない時にみるTED動画
(日本語字幕も設定ONにすると表示されます)
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んで頂きありがとうございます。頂いたサポートは私の癒やし担当、愛猫シャーロックの胃袋にしっかりおさめます!