見出し画像

開業時の最低限必要なサブスク【駆け出しwebデザイナー向け】

こんにちは!私は、脱サラ(2023.3)後に未経験から職業訓練でWebデザインを学び(2023.7卒)、その後就職もせずにフリーランスでWebデザイナーになった彩です。

今日は、フリーランスでホームページ制作を請け負う時にどうしても必要になってしまうサブスクサービスについてお話します。開業時は極力無駄な出費は抑えたいと思うので必要最低限です。

※本ページは、プロモーションが含まれています。(エックスサーバーのお友達紹介プログラムのご紹介箇所)。

01 現在の私

まずは自己紹介です。
(フォロワーさんは見飽きていると思うので次の段落にとんでください🙇)

私は、職業訓練を卒業してから半年後にインスタ集客で0→1を達成し、それからずっとインスタ集客でお客様が絶えない状態です。

こうかくと、
もともと特別な才能があったんじゃないか、
実は親が同業でお客様紹介されたんじゃないか、とか、
私が何か、もともと有利な条件下にあったんじゃないか、
と思われそうですが。

そんなことは全くありません!

3か月の職業訓練Webデザインコースを2023年7月に卒業した当時、私はこんなふうに考えてました。

自分の技術力が足りている気がしない。
職業訓練はあくまで基礎しか教えてもらってないからもっと学ばなければ。
プロのWebデザイナーと名乗るにはまだまだ時間が必要だ。

それでも、
現在では、3ヶ月先まで予約が埋まるくらいお客様に恵まれる状態になりました。

努力の方向性を見誤らなければ、必ずインスタで集客はできます!

開業までどんなことをすればいいの?と言う方は以下の記事を是非ご覧ください。 

02 現在課金中のサブスク


さて、今日はどんなサブスクサービスが必要かというお話をします。

フリーランスになりたいけど、
まだお客様がいないし、、
継続して集客できるか分からないし、、

と思うとなかなかサブスク契約するのは躊躇してしまいますよね。。

そこで最低限必要なものと、なぜ必要なのかをお話しします。

中には契約のタイミングを、誤るだけで高額になるものもあるので是非読んでみてください😊

①サーバー代・ドメイン料

これは、自分のホームページのためにももちろん絶対必要です。お客様のホームページを作るお仕事なのに、自分のページがないのは論外だし、やはり独自のドメインは必要です。
独自ドメインを取得すれば、メールアドレスも独自のものが取得できます。

また、お客様のサイト構築時でのテストサイトを作る時にも使うことができます。

私は基本的には自前のサーバーのサブディレクトリに、お客様のサイトをテストサイトという形で作成しています。

理由としては、お客様のサーバー契約の手続きを待つ必要がないことや、リニューアル案件の時にお客様のサーバー内の情報を消してしまうリスクを排除するため、など色々あります。

自分のホームページのためにどうせ払わないといけないので、ぜひテストサーバーとしても活用してみてください。

ちなみに私はエックスサーバーを使っています。(13,200円/年。つまり1,100円/月です。)

理由は、
・ワードプレスをワンクイックで設置する機能があって超便利
・お問い合わせ体制が整っている
・業界最大手で無くなるリスクが低い
です。

エックスサーバー使いたい方はお友達割引が効くので、よかったら↓からご契約ください。

キャンペーンと併用OKの割引なので、最も安く契約できる方法です。例えば1年契約の場合は、月初にやってるキャンペーンと併用で、約463円/月になるようです。やっす😳

(ご存知の通り、私にもキャッシュバックされる仕組みになってますが、普通に契約するより絶対安くなるのでお友達割引してくれる人が周りにいないなら是非使ってください!)

ちなみになぜ私は1,100円/月払っているかと言うと、契約時にこのお友達割引を教えてくれる人がいなかったからです😭

みなさんは損しないようにお友達割引使ってくださいね。

②adobeCC

これはやはりマストだと思います。
私は、ワイヤーフレーム、デザインカンプを作るためにXD使いますし、
ロゴ作成はやっぱりイラレ、写真の加工はフォトショをがっつり使います。

特にホームページならではの使い方として、以下のような時に威力を発揮します。

ホームページのトップにお客様の写真を載せるってなった時に、幅や高さが足りない!って結構頻繁に起こるんですよね。

こんな時、フォトショの拡張生成機能はめちゃくちゃ優秀です。Canvaではここまで自然にできないな、と感じるので、やっぱり必須アイテムだな、と強く感じます。

7,780円/月はかなりの痛手ですが、やはり必須コストだと思います。

ただ、職業訓練受講時に契約すれば学割が使えると思います。そうすると、2,180円/月になります。めちゃ安いですよね。

多くの訓練校では、受講期間は学校の契約なので、無料で使えると思うので卒業間近に契約する方が多いようです。契約のタイミングなどは訓練校の先生に相談するといいですよ!

そして、なぜ私が学割を使えてないかと言うと、上記のことを知らずに職業訓練に通う前に、予習しようと思ってフライング契約しちゃったせいです😭

金額が全然違うので、絶対に訓練校受講期間中に契約することをオススメします😭

③Zoom

お客様との面談でどうしても必要です。
無料版だと40分で切れてしまうのですが、ホームページ制作の面談を40分で終わらせるなんて到底不可能です。

月額2,338円と、微妙に躊躇いたくなる金額感ですが、やはり必要です。

私は開業初期に、実は無料版を使っていたのですが、1番最初のお客様にはめちゃくちゃご迷惑おかけしたなと思います。

40分経つとブチっと切れるのでその度に、
「もとのリンクに入り直しをお願いします🤲」とお伝えするのが心苦しかったです😅

これを言うのに抵抗がない方は、無料版でいいかもしれません。。があまりおすすめしません。。

④Canva

Canvaの最大の利点は、
・お客様に編集可能なデータをお渡しできること
・有料版の素材が優秀なところ
・インスタ投稿作る時の操作が簡単すぎるところ
だと思ってます。

インスタで文章投稿するならCanvaが最も適してると思います。操作も簡単、ほしい素材がすぐ見つかる、動きもつけられる。完璧です。

インスタ集客でがっつり情報提供していくならCanvaはマストです。

で、使うだけなら無料なんですが、有料素材を使いたいとか、サイズ変換機能を使うなどの一部の機能が無料版では制限されます。

私はホームページに使う素材はほぼCanvaの有料素材からダウンロードしてます。逆に他の素材サイトに課金していません。

もし使ったことがない方がいたら、まずは無料版を使ってみてください。イラレと比べた時の操作性の良さに驚くはずです。

有料版は1,500円/月です。素材の優秀さを考えたら安いくらいだと思います。(値上げしないことを祈るばかり)

⑤会計ソフト(弥生会計,freeeなど)

最後に、フリーランスなら必須の会計ソフトですね。

私は実は会社員時代に、経理関係のお仕事もしていたので、現時点では会計ソフトは導入してません。

なのであまりご意見もアドバイスもありません。すみません😅

ただ、よく聞くのは弥生会計やfreeeですね。
このあたりを使っておけば間違いないみたいですね。

05 最後に

ホームページ制作を請け負う以上は上記サービスはマストかな、、と思います。

私は他にもラッコキーワードや有料フォントなどに課金してますが、それは必須というよりより仕事の質を上げるための出費です。

まずは必須のものから始めましょう!

合計額を計算すると、、

13,158円/月

なかなかですよね。

でも、adobeCCが学割だったら、

7,758円/月ですね😅

そして、エックスサーバーがお友達割引なら、

7,121円/月ですね😳

みなさんは絶対に学割とお友達割引つかってくださいね!


本日は以上となります。参考になったら嬉しいです。

\インスタお気軽にフォローしてね/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?