「ブログ何書いたらいいか分かりません」とお客様に言われたらどうする?【駆け出しwebデザイナー向け】
こんにちは!私は、脱サラ後に未経験から職業訓練でWebデザインを学び、その後就職もせずにフリーランスでWebデザイナーになった彩です。
突然ですが、
サイト納品面談でお客様から「ブログ、何書いたらいいか分からないのですが、、」と言われたらなんてアドバイスしますか?
本日は私が話している内容を公開しようと思います!
01 私の実績公開
※フォロワーさんは見飽きてると思うので02章に飛んでください。
【開業後からの集客状況】
まずは、職業訓練を卒業(2023年7月末)してから現在の集客状況を時系列でお伝えします。
上記のお問合せから全てインスタからのお問い合わせで、
全てご成約となっています。
これだけみたら本当かよ…ってなるような表ですね。。
2024年12月現時点で、実際に納品完了したのは9サイト、現在3名のサイト制作を同時に進行しており、4名お待ちいただいている、という状況です。
こうかくと、
もともとそういう会社に勤めていたんじゃないか、とか
過去に一度勉強したことがあったんじゃないか、とか、
私がもともと有利な条件下にあったんじゃないか、
と思われそうですが。
そんなことは全くありません!
本当にコネもなし、経験もなしからスタートしています。
この一年でたくさんの素敵なお客様との出会いがあったのですが、サイト納品の時にほぼ全員から以下の質問をされました。
みなさんならなんて答えますか?
02 ケース別
さて、この質問、実は奥が深いです。
人によっては違う意味合いで尋ねてきてます。
この質問をするお客様の心理を考えつつ、以下3パターンに分けて解説します!
-ブログを書く重要性が分かっていない方向け
まずは、
「ぶっちゃけブログ書くの面倒くさいなぁ、、本業忙しいから時間ができたら書こうかな。。」というタイプの方。
この方にはまず、ブログを書くことの重要性を理解してもらいたいと思います。
とは言えども、
くどくどとお説教のように、ホームページはあるだけでは誰も見に来ませんよ、と話してもあまり印象に残らないでしょう。
なので、こんなクイズをします。
みなさん、分かりますか?
普通ならトップページと答えたくなりますよね。
お客様がトップページ、と答えたら、
したり顔でこう言いましょう。
そう。
実はホームページの表紙って、
検索されるキーワードによって変わるんですよね。
必ずしもトップページにいきなり来てもらえるわけじゃないです。(もちろんURLを直接クリックしたならトップページにいきますが)
例えば相続税の期日ことを知りたい人が、
「相続税 いつまで」と検索した時に「相続税の納付期限徹底解説!と言うブログ記事」と「税理士のホームページ」がでてきたら、ブログ記事を読みますよね。
知りたいのは期日なんですから。
なので、
ブログ記事を全然書かないホームページは、
そう言う具体的に悩みのあるお客様に訪問してもらえるチャンスを逃しちゃってるってことなんです、と。
これなら少しは印象に残りそうですよね!
ぜひクイズしてみてください☺️
-何を書いたらいいか分からない方向け
次に
「書く重要性は理解しているものの、どんなことを、書いたらいいか分からない」と言う方。
この層がとても多いと思います。
ブログ記事を書いたことがない方に、まず話しているのはこれです。
それでピンと来てないようだったら、またまたクイズを出します。
※行政書士先生向けなので「補助金」の話をしてますが、それぞれクライアントのサービスにつながる内容に置き換えてください。
お客様は「分からないですー」と言うので、
そしたらすかさずこんな話をします。
※お客様の専門分野の内容を聞いてください。
そうするとお客様は、私に補助金について色々と説明してくれるわけです。
「〇〇補助金はあるけど、〇〇なケースはオッケーだけど、〇〇な場合は難しい。
注意しなきゃいけないのは、〇〇の書き方で、なんちゃらかんちゃら。」
説明が終わったら、ここで決めセリフ!!
ここまで話せば、イメージはだいぶ湧いてくるでしょう!
-リサーチ方法知りたい方向け
最後に、記事のテーマのリサーチ方法についても少し触れておきます。
たくさん記事を書くには、やはり自分の脳内だけではアイディアに限りがあるし非効率的です。
なのでお客様に参考アイディアのヒントをあけてます。
①ライバルサイトの見つけ方
競合サイトがどんなブログを書いているかをリサーチすることを提案します。
自分と同じ地域や同じサービスのキーワードをGoogleなどで検索して、上位にでてくるサイトを見ていきます。
※シークレットモードでの検索推奨
上位にあるサイトでブログをたくさん書いているサイトの記事は多いに参考になります。
(もちろん丸パクりは絶対だめ。)
②ラッコキーワード使う
もし知らない方がいたらぜひ使ってみてください。無料ばんでも使えます。
競合サイトの流入の多い記事を知ることができます。
私はリサーチに結構使ってます!
ラッコ可愛いし🦦
③AIを使う
これはみなさんもうやってる方も多いかもしれないですね。
ChatGPTなどにテーマ案のアイディアを出してもらうのももちろんよいですよね。
ただし、ちゃんとしたプロンプトじゃないとうっすい内容しか返ってこないので要注意です!
私が実際に使うプロンプトが欲しい方いたらインスタをフォローの上「ブログ」とコメントください☺️
本日は以上です!
参考になったら嬉しいです☺️