![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259670/rectangle_large_type_2_94392a45ad97674a14f5d323c0657b8c.png?width=1200)
Photo by
katakotori
Adobeフォントで好きなフォントとりあるず4つ(欧文サンセリフ編)
Adobeフォント使ってますか?デザイナーの方は使ってますよね。たぶん。
そのAdobeフォントなんですが噂によると16000個くらい種類があるみたいです。もうとんでもないですねー
それだけ数があると当然誰も知らないフォントが数多くあるしどのフォントがいいフォントかもわからない。となると誰かが使ってるフォントだったりおすすめフォント〇選みたいな記事を参考にするほかなくなってきますよね。
ということで僕が好きなフォントを紹介します。
FuturaPT
![](https://assets.st-note.com/img/1667302270920-EVdahkPvfl.png?width=1200)
いきなりセコです。Futuraです。
しってるわい!という方すみません。でも好きだからしょうがないですよね。
Adobe登録していれば使えるのでFuturaを別で買う必要がなくて最高です。
Nimbus Sans
![](https://assets.st-note.com/img/1667302344936-SRmmpn1B8L.png?width=1200)
なんか見覚えありますか?そうです。Helvetica代替フォントです。またそれかい!と言われそうですが、Helvetica買えないWindowsユーザーはぜひこれつかってみてください。個人的にはほぼ同じだと思います。
Acumin
![](https://assets.st-note.com/img/1667302423045-NAzKFu9MO3.png?width=1200)
次はもともにAdobeフォントの紹介です。地味ながらけっこう好きなフォントです。わりとスタンダードなフォルムのわりに特徴があって好きです。
Termina
![](https://assets.st-note.com/img/1667302472463-DxDv65zFAz.png?width=1200)
これはちょっとレトロな雰囲気がありますか?
空港のチケットとか海外の運送会社とかのロゴにありそうな雰囲気ですね。
あとは画像の上にかさねてみてもいい味がでる印象があります。雑誌みたいなね。
ちょっと違いますけどドイツのフォントが好きっていう動画を作りました。よかったら見てやってください。