website見る練習15
00.選んだサイトはこちら!
02.このサイトを選んだ理由
大手お菓子メーカーで誰もが一度は食べたことがある「小枝」。こういうお菓子系はどのように見せるのかなぁ?と思った。
03.概要
小枝のLP
04.目的
大手の商品一つ一つにページをちゃんと作りたかったのかな?
小枝も日進月歩しているから、その報告として
小枝の中でも新しいシリーズや商品が出ていてお知らせ
05.ターゲット予想
小枝自体は、子供から大人まで男女も関係なく食べる
サイトは、小枝自体に興味を持った人、株主、他取引がある人も見るのか
06.ファーストビュー
試しに、隣人にこのFVどう思う?って聞いてみたら「食べたい」と言われた。ということは、ターゲット層はもうすでに食べたことのある大多数でもあるということなのか。思い出しておいしそうと思えばまた買う。「おいしそう」にみせることが一番大事なのかも。
どうしておいしそうに見えたん?って聞いてみたら、「小枝が折れているところ」って言われた。なるほど。「どうして折れているとおいしそうなの?」と聞いたら「一口サイズ」と言われた。なるほど食べていることや食べることを想像してしまうからいいってこと?
他にも、鳥や線のあしらいが「休憩」「おやすみ」「ほっとひといき」「おやつタイム」「小枝食べよう」っていう気持ちになって、休憩時間に小枝買いに行こうかなと思ってしまう。いずれにしても小枝を食べたときのことを思い出したり想像しているということだろう。
07.ナビゲーションメニュー
ハンバーガーメニューが一つあるだけ。LPはメニューがないか、ハンバーガーが多い気がする。製品とかサービスで種類が多い場合はメニューがあってホバーすると細かなカテゴリになっていることもちょくちょく見かけたけど、一つの商品とかだと無くてもいいんだなと思った。ページ自体も短いし。
ハンバーガーメニューを押すと、スクロールした。
08.フォント
見出しは画像になっていた。もしかしたらフォントにこだわった?
本文は画像ではなくテキストのこと多い。
Noto Sans JP・・・リード20px,本文18~19px
09.配色
#E70012 赤 差し色
#FDFDFD オフホワイト 背景
#A9C35A 黄緑 英語見出し、あしらい
#502408 茶 テキスト、FV文字
#FAE9BF 薄いベージュ 背景
10.考察や気づき
小枝の世界観を再現。小枝を食べたときにどんな気持ちになるかを再現されている。色も小枝の茶、小枝というと葉っぱが付いているから黄緑、あしらいも葉っぱなど意味のあるものだけがあしらいとなっている。