はい&いいえの回答で絞り込んで推理する!水平思考ゲームの魅力とオススメ♪
こんにちは、調査員マイカです。今回は、私がいまだにめちゃくちゃハマり、友達にやることを強要することも多々ある(笑)、水平思考ゲームというゲームを紹介します♪
◆水平思考ゲームとは?
「水平思考ゲーム」は、質問者が用意した物語の真相を他のプレイヤーが推測するゲームです。
特徴は、質問者が「はい」か「いいえ」だけで答えられる質問のみが可能であること。
私が実際に遊んだ時は「どちらでも内容に影響しない場合」や、「どちらにも該当しない」質問が結構多かったのでそういった時は「どちらでもない」の回答を用意したりしてアレンジは加えていました。
↑良問集などが集まっているサイト。問題数がとにかく多いです。
◆ルール
まず、1人のプレイヤーが「リーダー」となり、事前に用意した物語を「事件」の形で伝えます。事件は一見解明不能な謎を含んでいるほどゲームは盛り上がります。例えば、
『ある女が目の前の男を刃物で切り裂いた。
しかし罪に問われる事はなかった。何故?』
のような謎です。
その後、他のプレイヤーはリーダーに対して質問を始めます。質問は「はい」または「いいえ」で答えられる形式でなければなりません。例えば、
「その女と男は恋人同士か?」
「刃物を突き刺す前に深刻なトラブルがあったか?」
などです。そして謎が解けたら、真相を回答!
「その女性は外科医で、男性の手術のためにメスで皮膚を切り裂いた。医療行為なので罪には問われない!」
といった感じで回答し、正解したプレイヤーが優勝です。リーダーは、物語が正確に解明されたと判断したときにのみ、ゲームを終了させます。
◆YESNOゲーム、はい/いいえゲームなど名前は色々。
このゲームは割と昔から名前を変えて存在します。
30代の私が小学生の頃、物語ではなく、物単体をあてるYESNOゲームとして、クラスで行った記憶があります。出題者は「りんご」をお題に選び、他のメンバーが「それは食べ物ですか?」「色は赤ですか?」などの質問をしてあてていくもの。
物語ベースだと内容が複雑になったり、1問が長くだれてしまう事があるので、最初は「物」でやってみるのをオススメします♪
◆ウミガメのスープ、聞いたことありますか?
さらに、水平思考ゲームは別名「ウミガメのスープ」とも呼ばれています。
私が知る限り、多分最も有名な問題がウミガメのスープです。
質問はWebで検索するとかなり出てくるのですが、面倒な時はこういったグッズが販売されているので、使って見るのも手です。
◆納得感が大事
問題自体はWeb上にたくさんあるのですが、中にはこじつけがすぎる問題や、設定に無理のある問題もあります。回答がスッキリしない質問は場をしらけさせてしまうので、問題はある程度厳選しておくのがよさそうです。
また、問題によっては複数の状況が想像できるものもあります。そういった場合は、別解として正解扱いにするのもよいかも?
個人的には、一番有名な「ウミガメのスープ」、私はあまり好きではありませんでした…(笑)
◆マイカおすすめ問題
私が一番好きな問題は「あのバスに乗っていれば」という問題です。納得感は間違いないかと!せっかくなのでのせておきます♪
●ある家族は旅行先に向かうためバスに乗っていました。 その途中娘がお腹が痛いと言い、途中で止まりバスから降りることになりました。 その後、家族が乗っていたバスが交通事故に遭ったというニュースを目にします。そこで母は「あのバスに乗っていれば良かった…」と言いました。 なぜそのようなことを言ったのでしょう?」
回答はこちらの方がYoutubeにUPしてくれていたので、のせておきます!
◆そもそも水平思考とは?
「水平思考」という言葉は、問題解決において従来の思考の枠を超えて、より広い視野で事象をとらえ、創造的な解決策を見つける思考の方法を指します。このゲームはその名の通り、この水平思考を鍛えることができます。
◆水平思考ゲームの魅力
水平思考ゲームは、単なる娯楽だけでなく、論理的思考力を伸ばしたり、視野を広げたりすることができます!また、各プレイヤーが持つ異なる視点や知識が混ざり合い、予想外の推理が生まれることもあるため、常に新鮮な驚きがあります。
このゲームは、友人との集まりやパーティーでのエンターテイメントとして、または教育の場でも使うことができます。また、オンラインでも容易に楽しむことができるため、リモートワークのコミュニケーションツールとしても有用です。
結び
「水平思考ゲーム」は、思考を刺激し、予想外の発見や驚きを与えてくれるゲームです。参加者全員で物語を紐解き、真相を見つける楽しみを味わいましょう。ただし、その答えが必ずしも期待通りであるとは限りません。それこそが、このゲームの一番の魅力かもしれませんね。皆さんも是非一度、「水平思考ゲーム」を体験してみてください。新たな発見があるかもしれません✨
バッグに1つ忍ばせておくと便利、問題が箱入りになっているパックです♪スズリも持ってます(笑)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?