カラーガイドラインの使い方
各カラーの役割
プライマリーカラー
メインのテキスト色として使用
ヘッダーやフッターの背景色
ナビゲーションバーの背景色
ボタンの枠線や非アクティブ状態の色
セカンダリーカラー
サブヘッダーのテキスト色
重要な情報やリンクの色
サイドバーの背景色
アクティブな状態のボタンの背景色
アクセントカラー
ホバー状態のボタンやリンクの色
強調したい要素(アイコン、小見出しなど)の色
プログレスバーやグラフの色
具体例
プライマリーカラー:ミディアムグレー (#6D6D6D)
セカンダリーカラー:ダークブルー (#1E3A5F)
アクセントカラー:スカイブルー (#87CEEB)
上記を設定した場合、下記のような使い方になる
ナビゲーションバー:背景をミディアムグレー、テキストを白、アクティブなリンクをスカイブルーに
ボタン:通常時はミディアムグレーの枠線とテキスト、ホバー時はスカイブルーの背景とダークブルーのテキスト
見出し:大見出しをダークブルー、小見出しをミディアムグレーに
フォーム:入力フィールドの枠線をミディアムグレー、フォーカス時にスカイブルーに変更