今日は、CSSについて。

 paddingとmarginは、余白領域を設定するプロパティ。
 paddingはボーダーの内側に、marginはボーダーの外側に余白を設けられる。

 詳細は前の記事を。

 で、paddingとmarginの使い分けだけど、
・marginは兄弟要素との間に距離を取る際に用いる
・paddingはテキストや子要素との間に距離を取る際に用いる。
・背景色はpaddingまでつく。
とのこと。

 理屈は分かったけど、実際にコーディングしてみないとなんとも。。。
 さぁ、試しにやってみようっと。

いいなと思ったら応援しよう!