![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219585/rectangle_large_type_2_38eaa1a1ba4b8709feb1fa396440c4b7.jpg?width=1200)
インド到着時のVISA取得フロー
2024年9月においては、下記イメージです。
インドに滞在するのに、e-VISAの取得を忘れてしまった・・
実際にVISA取得はできるの?
そのような方は下記をご参照ください。
インディラ・ガンジー国際空港に到着した飛行機を降り、immigrationの方に向かいます。
みな同じ方に向けて歩いているので、この時点で迷うことはありません。
途中に "VISA on Arrival“ との表記もあります。こちらのサインを見て、恐らくは安心されるかと思います。足取りを進めて下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219644/picture_pc_3b266fa592fff9dce50fe17a30e34bf4.jpg?width=1200)
フロアはずっと、飛行機のタラップを降りて同じフロアです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219647/picture_pc_904c71b1ac7eaadd18170ff3483d9d2a.jpg?width=1200)
immigrationは一つ、フロアを下におります。左手にインドを象徴するかのようなモニュメントが現れます。エスカレーター(階段)をひとつ下に降りて下さい。
階段を降りた、左手にimmigrationが見えてきます。下記お写真の奥の方に、白いサイン(電光掲示板)が見えています。そのサインも超えて真っ直ぐです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219648/picture_pc_69343569e224f52996e332f08ccc7483.jpg?width=1200)
左右に目をやると、immigrationで手続きをしていますがそれも見過ごしてずっと真っ直ぐです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219649/picture_pc_a4f690f0d73bc6569befd23fb30e9dec.jpg?width=1200)
突き当たりには、下記のカウンターがあります。
そのカウンターには、「VISA ON ARRIVAL FEE PAYMENT」と書かれた立札がカウンターの上に見えてきます。きっと、この表示にて安心することでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1727187294-QODo94tn3rEJi8ygN0xjuVsl.jpg?width=1200)
なお、インド政府からの通知はこちらのサイトに出ております。
2024年9月時点では日本、大韓民国、アラブ首長国連邦のパスポートを有する市民は現地でのVISA取得が可能とのアナウンスが出ております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219650/picture_pc_3e7ab8ba798b70c2eeb07dc95bd31951.jpg?width=1200)
なお、突き当たりのカウンターの右手を見ますとVisa on Arrivalのサインが見えます。下記お写真の通り43、44、45、46のカウンターに対して到着Visa(Visa on arrival)の窓口が割り当てられていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219652/picture_pc_de39e071c664f8cf2e74ba0a17b716ba.jpg?width=1200)
なお、用紙に必要事項の記入をしていると隣のSpecial Assistanceのカウンターに車椅子の方々が列をなしてきます。確か、最初の時点ではVisa on arrivalの人たちも人手が少ないのでSpecial Assisetanceで手続きをさせられていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154219655/picture_pc_dd6cc0ee2bc87bd4fcd7761f2ede5934.jpg?width=1200)
友人も同じように、到着してから現地でVISA取得をしましたがArrival Visaの取得は数人程度のみのようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727188249-7nTSxerjPD8HIBOa1yUK5ZcL.jpg?width=1200)
申請書は上記のカウンターで見てもらって、書類に必要な要件が記載されていたら支払い(VISA ON ARRIVAL FEE PAYMENT)のカウンターで支払い。
そして入国手続きを行いインドに無事にVISAのスタンプを押してもらえます。
インド国内のホテルでは、「パスポートの顔写真のページ」と「VISAのページ」の2枚を印刷しますので、必ずもらうようにしてください。
以上、インドの現地到着のVISA取得フローのご説明でした。
※2024年9月時点のご説明であることをご了承ください。