AoE2:DE クマン#1 領主2TCぬくり
AoE2:DE を始めて半年くらい、あんよが上手になったdeshoです。
訂正はまだまだあるのでコメントください。
クマン21領主2TC
Hera Fanboyなんでね。
21人、鹿無し、全囲い柵ありのBoom戦術です。
21領主2TC オーダー
暗黒
6 羊
4 伐採
1 猪引き
1 家→苺
2 苺
1 猪引き
1 苺
1 家
2 猪
1 伐採
機織り
領主押し
領主進化中
4人 柵囲い農民
肉11人
伐採5人
領主
両刃斧
引き具
肉から3人+囲い1人でTC増設(森のそば)
生産した農民は立木→畑
動画だと13分40秒で農民33人になってる。
このくらいを目標に内政練習しましょう。
攻められたら
弓に攻められたらこれ
斥候なら二重柵でいいと思います、クマン柵は硬いので
何の兵を出すの?
即城騎士2回し + TC増設
即城騎士3回し + TC増設なし(たぶん町の中心2個は回らないので中心を止める事になる)
即帝(よわそう)
キプチャク(よわそう)
斥候でもいける
動画の16:00~あたりからやってます。
20人領主イン→斥候→13分あたりでTC増設
鹿なし、伐採3人にして進化してます。
Heraも動画中で言っていますが、進化タイムだけでは斥候かBoomか判断がつかないので良いですね。
Tower Rushが怖いので、TCは森+石に増設してタワーを立て返すのが良いようです。
畑は何枚くらい貼るの?
上の動画だと、20枚で一度貼るのを止めて進化用の鉄工所を立てた後に、26枚まで増やしています。
攻められて忙しいのもあると思いますが、木を200くらい温存しておいて弓攻めに対して市場で壁をする必要があるからだと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![desho](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)