AoE2:DE ケルト#5 Hoang Rush対策
AoE2:DE を始めて半年くらい、あんよが上手になったdeshoです。
訂正はまだまだあるのでコメントください。
Hoang、負ける
46:09~ Hoangが負けます
Hoangの上げてる動画のなかで負けてる試合は見たことなかったので新鮮!
相手の戦術
ベルベルで民兵4?5?からの軍兵+弓→あとから金場タワー。
やっぱり金場にタワーを立てられてしまうと何もでないですね。
このオーダーの場合、石を売ってしまうのでタワーの立て返しもない。
壁貼りもないので簡単に攻めれます。
ただ、最近のHoangが壁なし24+0とかでラッシュしてるからで、以前の27+2とかだと刺さんなさそうではありますね。
Hoangは民兵相手には民即読みをして24+0で進化してるっぽいので、その裏をかいて民兵からの軍弓塔が刺さったようです。
このあとリベンジマッチでしばき倒す
すぐあと2試合連続で同じ相手と対戦してしばいてました。
敵民兵に対して民兵量産するんですが、その民兵で敵民兵を倒しきると軍平が来なくて勝てるみたいです。
ケルト民兵は足が速いので、敵の民兵は逃げられず倒されるっぽいですね。
vs アステカは厳しい
vs アステカ
相手がイーグルを回してくる予想で長剣剣士を出す展開に。
長剣剣士の場合、爺で転向するメリットが薄くなるのと爺回復での使いまわしが悪いみたいです。肉もたくさん使うことになるので厳しい。
Eagle Warriorを出されると転向耐性&爺特攻もあり、対処が難しそう。
途中からはアステカ爺に贖いテクが入り、スコピが転向される展開に。
普通に同戦術で返されてたので厳しそうでしたね。
録画を見てたらChartさんがアステカでリベンジマッチをして勝利してました!
やっぱりアステカなんやね~
即ユニークがとりあえずの回答
即ユニークが問題というより、城が建つことで守られてしまい内政負けする展開が多いみたいです。
おそらく24+0で進化してる理由はここで、城が建つ前に倒してしまう必要があるんでしょう。
対即ユニーク:
城が建つ前に殺す24+0
→殺せなかったら内政を伸ばして帝王先行
→遠投で抜く
対処を用意しているとはいえ、厳しい展開が多いみたいです。
よくモンゴル即マングダイにしばかれてます、フランク即にも負けてました。
余談:Hoangはたくさんストリームスナイプされてる
vs ゴート
即農民派遣で羊4匹パクられ猪殺され苺もパックされかけました。
こんな事されたら誰でも負けますわそりゃ
次の試合でも同じことを的確にやられてたし、派遣農民も軍平で捕まえてたのでStreamsnipe説はある
対戦相手の名前が視聴者リストにもあった(mrbeanaoe2de)
これはノーカンで
でも軍平が1つの回答ってとこは間違ってなさそう