小窓から覗く映画館 【2023.01】
ラジオで話題になった映画や、
人がお薦めしてたドラマ、
チラシの裏で見つけたアニメ、
こんなところにいるわけもない作品も
見たい映像は一旦「trello」っていうメモ帳アプリでまとめてるんですが、年を越すタイミングでかなり溜まってしまったので消化したい。
ということで、この1ヶ月はひたすら作品を見てた。今月のおすすめは溜まった映画を消化する方法と、作品を見た証明としての感想です。
視聴方法
ストリーミングサービス(アマプラ、ネトフリなど)+作品ダウンロード+ピクチャインピクチャ再生
が最強。
これなら、映画を見ながらツイッターをしてても怒られない。存分に流し見できる。
あと、ストリーミングで見ると通信量めっちゃ持ってかれて月末終わるのでダウンロードは必須やね。
見る作品は
とかがおすすめ。他は映画館行って見てくれ。
最近のは字幕とかもつくから洋画でもみれるのんな〜
この1ヶ月で視聴した上記に該当する作品たちの感想を置いておきます。
どれもすごい(どうでも)よかったので是非みんなにも見て欲しい。
見た作品まとめ
①岸辺露伴はうごかない(Amazonプライム)
まーーーーじでおもろい。
ジョジョのスピンオフ的な作品だけど、全然知らなくても楽しめる。
実写でやるうえで、違和感ないように落とし込んであって、これ作った人天才です。
日本語字幕をつけるとより楽しめるのでおススメ。
②ウィリーズ・ワンダーランド(Amazonプライム)
馬鹿映画。
ニコラスケイジ主演。
車がパンクしてしまい、その修理の代わりに遊園地で夜通し清掃をすることになったニコラス。
しかし、深夜になると遊園地のマスコットキャラが動きだし…それを素手で破壊するニコラス。
そしてこの映画でニコラスは一言も喋らない。
脳死で見ても笑えるのでオススメ。
③大怪獣のあとしまつ(Amazonプライム)
クソ映画として宣伝されて、クソ映画なのに見てしまった、宣伝がうますぎて脱帽してしまったのでオススメ。
作品は、エヴァンゲリオンが全くヒットしなかった世界線のシン・ウルトラマン。
余談ですが、広瀬アリスと土屋太鳳の見分けがつきません。
④記憶にございません!
これって三谷作品?
誰も不幸にならない、起承転ばず結するので、ピクチャインピクチャ最適解の作品。
話は人生の参考にはならない!
⑤フルメタルジャケット
ハートマン軍曹が上司じゃなくてよかった。
など珠玉の名罵倒が聞きたい方にオススメ。
そのほかの映画レビューはフィルマークスに上げてます。
https://filmarks.com/users/derutatype/marks/dramas
以上です。