![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9810702/rectangle_large_type_2_c2396a07ed3cbb04a8306ef1a216fefc.jpeg?width=1200)
マスタートレーナー全撃破への道。コイキング&ギャラドス
今回のマスターポケモンとのバトルは、コイキングとギャラドス編。
ギャラドスはともかく、コイキングがヤバイ。
VSコイキングマスター
コイキングマスターは4番道路のポケセン内にいます。
今回は戦略などありません。なぜかといえば、コイキングが覚えるのは「たいあたり」と「はねる」のみだからです。
実際にやってみると、むこうはがっつりドーピングしているので、こっちの倍くらいのダメージが入ります。
たまに「はねる」を入れる舐めプをされても負けるくらいだったので、やむを得ずコイキングを乱獲し、コイキングのアメをゲットしドーピングを行います。
アメを100個くらいゲットした後、ドーピング後に再戦。
ドーピングの効果でお互いのダメージ比率は同じくらいになり、相手は相変わらず「はねる」を使う舐めプをするので、けっこう余裕で勝利。
勝つことはできたけど、不本意なドーピングがテンション下がる。
VSギャラドスマスター
ギャラドスマスターはタマムシシティの旅館にいます。
今回は、ストーリーでがっつり使っていたギャラドスをメガギャラドスにしてチャレンジ。
技構成は変えないので、フルアタ。
使う技は一番ダメージを与えることができそうな「げきりん」で。
今回、相手は「10まんボルト」を使ってきて、結果メガギャラドスにしていて正解。通常のギャラドスだと4倍なのとD低いので落ちるw
そういえばギャラドスって「10まんボルト」覚えるんだったとこのバトルで思い出しました。
ストーリーで使ってたギャラドスの活躍に大満足のバトルでした。
次はラプラスです。