見出し画像

無料サービスの利用上の注意点。うまく活用して成果をあげよう!

今回は無料サービスを使うことのリスクとデメリットについてお話します。

今回の「無料サービス」の範囲と前提

ちなみに、今回でお話する無料サービスの範囲は「無料のサイト作成サービス」「無料ブログ」「無料で利用できるWebサービス」といった、「Webで情報を発信できるサービス」あたりを対象としていますので、その点をご理解いただいた上で聞いていただければと思います。
また、前提として、今回の趣旨は「無料サービスはやめたほうがいい」ということではありません。
無料サービス自体はすごくいいものだと思っていて、利用することで大きなメリットがあるのであれば積極的に使用する方がいいというスタンスです。
ただ、利用する場合はデメリットやリスクもあるということを理解した上で使いましょうという趣旨でお話します。
では、実際にどのようなリスクやデメリットがあるのかですが、よくあるパターンとしては「サービスが終了する」「規約が変わって利用できなくなる」「自由度が低い」「広告がつく」などの理由が挙げられます。

サービスが終了するパターン

まずは、サービスが終了する場合ですが、サービス終了はこちらの意志とは無関係に起こってしまうということになります。
これまでも無料のサービスがたくさん出てきては終了してきました。
今は安定して運営している会社でも、経営悪化によってサービスを終了させるという場合もあります。
この終了のタイミングはあくまでサービス提供元次第で、利用者側でコントロールすることができません。
サービスが終了する場合、そこで使っていたデータが全て消えるとか使えなくなるというリスクがあるということを理解しておく必要があります。

規約が変更になるパターン

次に、規約が変わって利用できなくなる場合ですが、サービスが終了しなくても規約が変わってサービスから強制退会させられるという場合もありえます。
サービスの利用規約には「規約は運営者の都合で自由に変更できる」というような旨の内容が書いてある事が多く、運営元の都合で規約が変更になるということはよくあります。
規約の変更によって、これまで行えていた活動が規約に抵触して活動できなくなったり、最悪の場合は退会となってしまうケースも考えられます。
こちらについても、利用者の意志とは無関係に行われるので、その点を理解しておきましょう。

オリジナルカスタムや広告について

そして、無料のサービスの場合はオリジナルのカスタムなどができなかったりする場合が多いです。
無料のサービスの場合、決まっているいくつかの種類のテンプレートから選んで使う形が多く、オリジナリティを出すことは難しいと考えましょう。
また、無料でサービスが提供されている多くの場合、広告収入で運営するというモデルが一般的なので、ホームページやブログに自動的に広告が挿入されると考えましょう。
広告がつくデメリットとしては、見た目の問題もありますが最大の問題は配信される広告の内容をこちらで制御できないという点です。
広告は自動的に配信されるので、競合他社の広告が自社ホームページに入るというようなこともありますし、アダルト系の広告などが会社ホームページに表示されるという可能性もあります。
その場合、ホームページの信用度だけではなく、企業自体の信用が下がる事にもつながりかねない重大な問題になる可能性もあります。
「無料は広告がつくもの」という事は把握しておき、その前提で利用するかどうかを考える事が大切です。

その他にも注意する点はありますが、長くなるので気になる方は下記URLをご確認ください。
僕が以前書いたブログ記事でより詳細に理由などを書いています。

無料サービスを使い続けるリスクとデメリットについて
https://funnis.net/blog/web-operation-knowledge/freeservice-demerit/

無料サービスを賢く使って、成果の出るホームページにしよう

無料サービスは、うまく活用することで多くのメリットをWeb運用にもたらしてくれる可能性があります。
無料サービスを有効に活用しつつ、依存度が高くならないように注意し、使えなくなった場合の対応策をきちんと考慮した上で使用するといいと思います。
利用にあたってのデメリットやリスクを理解し、いいとこ取りをしてうまく付き合っていきましょう。

<ホームページで成果を出すWeb運用のポイントをわかりやすく解説します。>
このチャンネル「Web運用のおっちゃん・ふにすチャンネル」では、「ホームページで成果を出す」ために、どのようにWeb運用を行うことが大切なのかということを紹介しています。
Web運用のおっちゃん・ふにすチャンネルは、ふにす株式会社のでぐちが作成しています。
ふにす株式会社
https://funnis.net/

------------------------------------------------------------------

ふにすに聞いてみたいことや、リクエストがある方はコメントしていただくか、SNSまでご連絡をお願いします。
いただいたリクエストには基本的にお答えするつもりでいます。

Twitter @funnisnet
https://twitter.com/funnisnet

Facebook  @funnisnet
https://www.facebook.com/funnisnet

お仕事に関するお問い合わせはこちらにお願いします。
https://funnis.net/contact/

阪急高槻市・JR高槻駅から徒歩5分にある古民家改装シェアアトリエ「福寿舎」にて、誰でも気軽に相談いただけるWeb相談所を運営しています。
https://funnis.net/fufu/

Web運用のおっちゃん・ふにすチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKFOS2CFRMaNNzZqd0jq_bg/videos

------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?