
Photo by
4696a4bis
初日の出の帰り道
今年、初日の出を見に行った。
初日の出を見に行くということを今まで一度もしたことがなかったのに。
2024年の秋から年末にかけて
彼氏との別れやら就活やら人間関係やらで
ずっとどんよりした気分が続いていて、
なんだかイマイチ晴れなかった。
人生の停滞期だと感じていた。
だから、気分がパッと晴れるように、
2025年こそは!って縋る思いで
初日の出を見に行った。
大きなまんまるの日の出を見た瞬間、
今年はいい年になるぞー!って神に言われた気がした。
たぶん、初日の出を見たらみんながそんなことを思うんだろうけど。
ご多分に漏れず、私も思った。
その帰り道、てくてく歩いていると
ふと頭の中に1人の男性が舞い降りてきた。
それは知り合いではなく、
友達の誰かに似てるとかでもなく、
今までの私の人生の中で会ったことのない人。
だから、具体的な人というより「イメージ」って感じ。
顔も名前もよく分からない。誰でもない人。
でもその人は
黒髪でめがねをかけていて、
ロングコートが似合っていた。
直感的に理系っぽい。
私が今までに好きになったことのないような、
知的で凛とした雰囲気をまとっていた。
2025年の運命の人はこんな人ですよ、
と神に示されたのだと感じた。
いや、実際はそうじゃないと思うし
もしかしたら私の内にある潜在的な願望が
像となって現れたのかもしれない。
でも、こんな人が現実世界に現れたら意識してしまう。
黒髪めがねでロングコートの似合う理系男子との出会いに
ちょっとだけ期待してみる。