見出し画像

ホン雑記 Vol.497「汚泥を塗りたくるがごとき所業」

様々の所業の善悪の振り分けは、人によってまさに様々だろう。違法薬物を違法な国でやるのも全然OKなんて人もいれば、法定速度だけは守らねばならないというひたすらな遵法精神マンもいるだろう。二者が同一人物だなんてこともあるかもしれない。
それほど人によって守るべきもの、美しいもの、好き嫌いは色とりどり。

困ったことに、オレはどうやら広告、宣伝の類が死ぬほど嫌いだ。大概の人は好きじゃないだろうけど、自分の場合やや逸脱してる感もある。


何が困るかというと、「商売っ気」ってやつをわずかでも感じた時に、ガラガラと心のシャッターが下りる。二重で下りる。
そのせいか商売人や、医者・弁護士との付き合いかたがわからない。幸い後者のほうは知人として出会ったことはないんだけど、もしなんかのきっかけで知り合っても友人になれる自信がない。当然相手のほうがより一層そう思うんだろけどさ。
なんかね、「お金持ってないんですけどいいですかね?」「貴重な命のお時間を頂いちゃってていいんですかね?」と無意識で思っちゃう。
正直4割はイヤミなんだけど、その4割の空虚なイヤミも、6割の「こんな下卑た自分に時間取らせてしまっていいんでしょうか?」という負け犬根性から来てる気もかなりする。

いかん、これは長ぉ~なるパターンだ。結論から言おう。
結論だけ言えよ。人の時間奪うんだから。


結局オレの好き嫌いの話でしかないんだけど、版権の切れた曲をCMに使う企業は潰れたらいいのにと思ってる。

これはねぇ、害悪ですよホント。被害者はだいたいクラシック曲だわね。法的にはなんの問題もないんだろうけど、その浅い思想がホンットーにイヤ。

耳慣れたメロディーを使うことによって、「あ!」と思わせる。思わされる。で、クソしょーもない歌詞付けて自社商品の紹介ですよコレ。こう書いてる間も流れ続けてますよハイ。
冷やしラ…あ、いかん、やめとこ。潰れたらいいのにまで言ってるから書かんほうがええな。
いやいやいやいや! 別に書いてもええんやけどね! こちとら潰れたらええと本気で思ってるんでねーーーっ!!! クソがーーーーーっ!!!!

新気功砲!!!!


これねぇ、きゃつらは気づかないんでしょうかねぇ~。
「自分さえ良ければいい」の典型的発露であることに。それプラス「それに気づかないアホ」というダブルでムカつくわけなんですよ、こちとら。
これならバレないだろう、じゃないんです。「自分さえ良ければいい」であることに気づいてすらいないんですね。誰がそんなとこのモンうたろ思うんですか。
なんで急に敬語やねん。頭ん中で松ちゃんが怒ってる感じで言うてしもてるわ。松ちゃん言うても松村ちゃうで。いやいやいや、松村言うても雄基のほうちゃうねんて。
ん、おらんかそんなん浮かぶヤツ。

でもホントね、世界的IP(知的財産)の損壊…までは言わないにしてもハッキリと侮蔑ですよ。ぶーべーつー。あぁ、なんでそんなことが許されるのか。オレだったら絶対そんなとこのモノ買わんわ。

まぁ、ツクリテじゃないってことなんだろうねぇ。そういうCMをいいと思って作ってるヤツは。
当事者だけがオモロイと思ってる(オモロイと思ってる時点でギャグにしてるわけだが(面白ければまだマシなんだが))方法で、宇宙に登録された曲を潰されることになる。今後まともにその曲聴けないわけだからね。二度と。その一商品のせいで。あ~、また腹立って来たわ。

何が腹立つって、腹立つヤツほど歌詞を覚えさせられるジレンマなんよ。ウチこれが一番イヤや。そんな殺生な話あるけホンマ?

ホンッマ潰れたらええねん。



ただし、嘉門タツオはこの限りではない。




いいなと思ったら応援しよう!

仲大輔
サポート大歓迎です! そりゃそうか!😆 頂いた暁には、自分の音楽か『しもぶくりん』への「やる気スポンサー」としてなるべく(なるべく?)覚えておきます✋ 具体的には嫁のさらなるぜい肉に変わります。