ホン雑記 Vol.340「満漢全席」
ふへぇ。
左耳が痛い。もう5日ぐらいは痛い。
やっぱり耳かき…が原因、だよなぁ。
たまに来る「ズキン」で「ウッ」となるんでまーぁイヤだ。ただ自然治癒すると思ってたし、今までも同じような痛みで自然治癒してきた。何度も何度も。
そう、何度だって這い上がってきた。
が、今度ばかりは無理っぽい。人生初の耳だれというやつが出てきてしまった。どんどん聞こえも悪くなってくる。うはは。
「メンドくせー」と思いながら、近くの耳鼻科のweb予約とやらをやってみる。
8時からの予約受付か。ふむふむ。まだ1時間ぐらいしか経ってないな。
開くのは9時半か。ふむふむ。
ポチポチやっていくと「60番目です」と出てきた。ふざけんな。
予約知らずに来た人はどうするんだろ、こういうのって。帰らされるのか? 駐車場3台ぐらいしかないような気がするぞ。
予約を済ませたら、今度はなんだか腹具合が悪い。
………。
パラグアイ…
おぉ、たった一文字違いじゃないか。ここにこんなくだらないことを書かなきゃ気づかなかったな。
うーん、左の腹に何かが詰まってるような感じだなぁ。
今現在、自分でも引くほど息切れがひどいし、自律神経失調な感じも過去イチですこぶる体調が悪い。冷えも大概ひどい。
子供の頃、大人が神社なんかで願掛けするのに健康のことばかりなのが不思議でしょうがなかった。
保育園年中さんぐらいで(なんやコイツめっちゃ燕雀(つまらない小物)やんけ)と内心思ってた記憶があるんだけど、まーぁ見事に一番は健康だわ。そりゃそーだわな。すんませんでした。
となるとどうしたって「歳食うのはイヤだなぁ」って発想が出ちゃうわけで。そらぁ強制一択じゃないっすか、そんなもん。思考回路的には。
でもなぁ、そんなんイヤじゃないっすか。そんなつまらん話もないじゃないっすか。分かり切ったことを繰り返すのが死ぬほどイヤなもんで。
中2あたりから「予定調和タヒね」なんて思いながら生きてるしなぁ、同じようなこと繰り返したくないなぁ。違う扉を開けたいなぁ。
笑福亭鶴瓶が「ボケたらずっとタダでクイズできると思え」って言ってたのを聞いて大笑いしたけど、よく考えたら美しい発想だよなぁ。
プラスのことって誰でも同じような境地にしか着かないんだろうけど、マイナスのことって人によって捕まえかたが万別なんよなぁ。
「そんな楽しみかたがあるのか~!」
と言われるような、新しい調理法をいつも考えていたい。
ということで、最初に付けてたタイトルの「満身創痍」を変更した。