見出し画像

雑記1032「教養とは」

為末大氏は「○○の無い者は楽しむことに金がかかる」。
中島らも氏は「○○とはひとりで時間を潰せる技術のことである」。
養老センセは「○○とは他者の心がわかることである」。


さて、○○に入る答えはなんだろうか。
そうだね、タイトルに書いてあるね。

最初マジでクイズ形式にしようかと思ったんだけど、自分がそれやられるのここ数年でバカみたいにイラつくようになったんで、先に答え書いといたよ。

これ、オレが思う「頭の良さ」とほぼほぼ被る中身だなぁ。
オレ的には、その頭の良さってなんぞや言うたら「思考することが事実と同じである割合の高さ」って勝手に定義してるんだけど、特に養老センセの「他者の心~」のところなんか定義に色濃く被ってると思う。
だからオレはひらがな4文字のあの人とかカタカナ5文字のあの人を頭いいとまるで思ってないんだな。わかってなさそうな顔なんだよ。あ、そういう顔なのかな。なんか知識だけ詰め込んだ人がた…やめとこ。悪口になるとすーぐ張り切っちゃう低級霊だな、オレも。

で、実際のとこは教養ってなんだろってことでwikiを見てみたら「個人の人格や学習に結びついた知識や行いのこと。これに関連した学問や芸術、および精神修養などの教育、文化的諸活動を含める場合もある」とある。
goo辞書にも似たようなこと書いてあるな。

ここでオレが「へーっ」ってなったのは、どっちにも書いてある「活動」ってとこだった。そうなんだな。やっぱそこなんだよ。
オレが、この人聡明だわぁって思う人って100%、なんらかの道の最高水準に居る人だけなんだな。学問、芸術、武術、医術、調理、スポーツなどなど、自分に(おそらくは)最も合った一芸を極め続けようとしてる人。これはもう聡明の条件に不可欠だと思うね。例外はダヴィンチぐらいだわ。汎用的な天才なんてのはな。

だからさっき言った人に抜きんでることしか頭にないような人たちにはなんも知性も感じないんよねぇ。とりあえず知識詰め込むのが上手い人。虚ろな畳水練。
一般に、頭の良い人ってのは脳内のニューロンの結びつきが多い人らしい。人によって細胞の数自体はあまり差がないといわれてる。
たとえば、ダンスと茶道を長年やってる人がいたとして、その人はその人なりのスペシャルなニューロンのつながりを持ち、その人なりの世界の測り方「そういうことか!」を得る。そのクオリアは文章では当然説明できない。
養老センセが「文武両道の文武とはインプットアウトプットのこと」って言ってたけどまさにその通りだなぁと思う。トップアスリートにアホいないもんなぁ。


で、上で挙げた学問、芸術…ってのはどれも全部、人類が必死こいてやってるヤツだよなぁ。とすると1個抜けてるのあるなぁ。

そうだね、房中術だね。

やっぱこれに長けてる人も頭良いなぁって思うんだよ。相手をわかろうとする、ひとつも足せない&ひとつも引けない境地を目指す。芸術やね。
あ、しみけんとかね。あー、貞松大輔(さだちゃん)とかもね、好きだねぇ。友達になりたいなぁって思うんだよね。

そうだ!
オレのツレもヤリチンで引くほど学ないんだけど、やっぱり地頭良いんだよ。すぐにこっちの言ってることわかるんだよね。
やっぱセックスってアウトプットなんだよな。文武が循環してる。いろんな相手といろんな感情の旅を巡ってるせいだろか。

あ! まぁ、ある意味インプットですけれどもーっ? フシュル…フシュルシュル(笑い声)。
って、なんやねんその下ネタ。

あ! でも最後にはアウトプットしちゃうんですけれどもーっ!?
って、なんやねんその下ネタ。


何これ、読み返してみたらこれ書いたヤツ超アホそう。




――――――――――――――――――――

【今週のオリジナル曲】

新曲の卒業ソングです。聴いてね('ω')ノ
今週もまたしつこくこの曲でいきますでー。




いいなと思ったら応援しよう!

仲大輔
サポート大歓迎です! そりゃそうか!😆 頂いた暁には、自分の音楽か『しもぶくりん』への「やる気スポンサー」としてなるべく(なるべく?)覚えておきます✋ 具体的には嫁のさらなるぜい肉に変わります。