見出し画像

ホン雑記 Vol.163「価値価値山」

特に真剣にビジネスを始める気もないんだけど、いつか真剣にそう思う日が来るんじゃぁ? と思って「価値」はどこにあるんだろうと考えている。


オレはまぁイヤなやつなので、損得ばっかり考えている。損得しか考えてないような人間には近づきたくもないんだけど、結局自分もまぁまぁ考えている。いや、正直に言おう。損得しか考えていない。

でもそんな損得勘定アタマが、この「価値ってなんだろう」ゲームを継続させている気もする。継続っていっても月に一度ぐらいしか考えてないとは思うんだけど。

キンコン西野氏のオンラインサロンに入ってた時は、そのあたりの考え方をだいぶ吸収させてもらった。
デスクトップには「西野亮廣ヒント」というメモ帳があって、サロン内で得た気づきを書き込んでいた。いつかどこかで使えるのではないかと踏んでいる。会社にいた時もいまも、役に立つ気配は一切ない。でもそんな日々がいつかは繋がって来ると思っている。この思い込みはジョブズっちのおかげっち。

西野氏も、沖縄のラーメン屋に入った時に得た気づきが、2年経ってアイデアの元になったことがあるとか言ってたしな。もう執念だなこっからは。根拠なき自信を持てって秋元康も言ってるしな。
って、めちゃくちゃ人の言うことに根拠求めとるやないかい。人の言うことなんか聞かんとかなんとか、普段から言ってるんとちゃうの? いーえ、これはいいんです。


価値ってなんだろう。こういう話をする時は極めて個人的な価値は置いといて、やっぱり大衆的なものの話になるのか。

昔なら、食糧だっただろう。それがお金に替わってもうだいぶ経つ。それから最近になって時間という価値をよく見聞きするようになった。

車離れや酒離れや人離れに端を発して、「自分の自由(時間と空間)を奪われたくない」ということなのだと思う。

定時後に上司と飲み食いする時間を捧げるなんてもってのほかで、我々は無駄なことに命を費やしたくないのだ! と世間の声を代弁したつもりでもそれはオレの声だったりする。
オレも、テレビ見ながらスマホ見ながらkindleでドラクエのレベル上げしてる時なんかには病気じゃないかと思うことがある。「時間の無駄」が口癖になってて、何度嫁の悲しそうな顔を見たことか(ひどく悲しそうな時は秒で撤回しているが)。

食糧→お金→時間、の順番は価値の広がりも表していて、前者は後者に換えることができない。そしてほとんどの人は時間をお金に換えている。

命とは残された時間の長さそのもので、時間以上の価値は上記の「ほとんどの人」以外の人がもつ「希少性」しかない。もちろんそこにも時間は掛けられるんだけども。

希少性。著名人やインフルエンサーなどの限られた人にしか持てないものなんだろうか。だとしたらずいぶん味気のない世界だなぁ。そんなのはイヤだなぁ。


動物番組を見ていて印象に残ったままの画がある。
ライオンか何かだったと思うが、とにかく餌になる動物から見て天敵の動物が、その餌食の子供と1対1になるという状況があった。
普通に考えたらお食事シーンになって終わりなんだけど、天敵のほうがその餌食を可愛がりはじめた。ペロペロしていたのか、抱くように横たわったのかすらも忘れたが、とにかくおぼろげに覚えている。
動物でさえ(おそらくは)感情によって例外があるんだ、と。

ライオンにとっては、普通は食糧以上の価値は存在しないだろう。お金も時間の概念もないのだから。

では、餌ではなくそれ以上の価値を餌食に見出したものはいったいなんなのか。
それは、寂しさではないかと思うのだ。瀬戸内寂聴氏は、苦しみの最たるものは生老病死の四苦ではなく「孤」だと言っている。
そのライオンは群れからはぐれていたんだろうか。食べてしまってはひとりぼっちになってしまう。

またオレの好きな、少し肉体を超えた話になってくるが、それは生物が原始の時代から持っている何かの欲求ではないか。

孤でありたくない。永続させたい。ひとつあるものをふたつ以上にしたい。生まれたものをなくしたくない…
大いなる意志のようなものを感じるではないか。オレだけか。そうか。



「寂しさ」と「育てたい」に根差したビジネスがいいのかもしれない、なんてことを思ったりする。
育てたい続けたいは、SDGsあたりに表れてきているのか。

寂しさを押さえるのはいいビジネスのようだけど、SDGsと相反する刹那的な部分もあるか。オンラインサロンジプシーや、オンラインゲームでの承認欲求のための課金地獄などは、ホスト・ホステス狂いに似ている。

可処分時間の上位互換「可処分精神」の陣取りゲームのようだ。
すると結局、希少性や魅力的なものに価値が集約してくるんで、普通の人はずっと普通のままってことなのか。


なにこの救いのない記事。




あぁ、それでいいのか。
救われたすぎるんだなぁ。もういろいろ持ってるんだから、これ以上救われないんだろなぁ。




いいなと思ったら応援しよう!

仲大輔
サポート大歓迎です! そりゃそうか!😆 頂いた暁には、自分の音楽か『しもぶくりん』への「やる気スポンサー」としてなるべく(なるべく?)覚えておきます✋ 具体的には嫁のさらなるぜい肉に変わります。