ホン雑記 Vol.669「評論ロボ」
いつ頃のだったかは忘れたけど、DT(童貞じゃないほう)の松ちゃんが、
「筋トレは筋肉痛になったら成功、ならなかったら失敗。自分なりの基準です」といった内容のツイートをしてた。
これはオレも肌感で、もっかい言うけど、はーだーかーんーで、同じ意見だ。間開けちゃうと久々にやっても筋肉痛になるし、3日ほどに1回同部位が筋肉痛になるように仕向けると、もう3サイクル目ぐらいで翌日の筋肉痛がなくなる(久々(3カ月とか)にやった最初の日の3倍ぐらいの回数をやっても)。
これはあくまでも肌感で、その筋肉痛によって、やる前の何%筋肉が増えたとか測ったわけじゃないんで、そこで付いてる気がするというだけのものだ。実際筋肉痛によって付いたのかどうかはしらんけど、「効くようにやれてたんだな」ってことで、一応自分の中での成功みたいな感覚がある。
で、ボディビルダーの山本義徳氏が「筋肉痛にならなくても筋肥大はしてます」って感じの動画を出してて、この二者についてコメントしてる流れがどっかのSNSかなんかであったわけ。
そしたら「どっちが正しいのか」みたいな流れになっていって、そっから「筋肉量を見ればわかるだろう。3倍ぐらいはある」ってなってくんだけど、アホの思考回路ってこうなってんだー、と驚愕した。あ、また棚上げしてアホ言うてしもた。
もちろんその流れに乗ってない意見もあるんだけど、「え、こんなに同じ反応をするの? みんながみんな? マジで?」と思わされたその数にはたいそうビックリしたっていうか、もうゾッとした。金太郎アメみたいやなと。
筋肉痛になったら説は何人かのトレーニーも言ってる。ハッキリ覚えてるのはお笑いの「超新塾」のコアラ小嵐がそのひとりだ。絶対とは言えないが一応そこを目安にしたらどないやろかー、って。
で、松ちゃんも間違いなく「筋肉痛にならなくても筋肥大はする」ということは知ってるはずで、そこにNOなんてひと言も言ってないわけですがな。けったいな関西弁つかわんときーなさかいですねんで。
んで、これまた間違いなく松ちゃんよりも筋肉量少ないヤツらがですよ、問わず語りの「どっちが正解?」議論に仕立てあげて、こっちこっちーなんてやってるわけですよ。自分の体のクセがわかるほど筋トレしたこともないヤツらが。あー、ゾッッッとするわーーー。
これって、「論破」って言葉がすぐに出てくる昨今のアホさ加減とよく似てると思った。
たとえばオレは「好きな女性のタイプはどんな感じ? ももクロの中で」と訊かれたら困ってしまうわけだけど、なんかそんな感じ。相手も同じ価値観の持ち主だと思うなよと。
そもそも人間がふたりそろった時に、相手を言い負かすことにしか思いが至らないから「論破」なんて言葉が価値あるもののように思われる。で、そういう人が増えちゃうから、ああいう人の本が売れちゃうし、コメントさせる機会も増えちゃう。
50年前の大人たちはあんなわけのわからんもんに追随しなかったと思うよ。知識の数はいまより遥かに少なかっただろうけど。
クイズ番組もこの流れを結構手伝ってる気がするなぁ。問題出しといてCMまたぎっていうあの手法が。
なんにでも正解不正解があると思わされてしまう。正解を聞くまではモヤモヤして、正解を知るとドーパミンがドバドバ出るから。そこがゴールで、目的で、って思わされる。
その時に知る答えが本当に正解かどうなのか、そもそもいきなりこちらの人生の中に飛び込んできて、謎かけして去ること、それをやるほうのことは置いといて、こちらがそれを聞いてしまうのが当たり前になっていること自体が、かなり異常な世界に住まわされてる証左である気がしないでもない。あ、遠回しちゃった。気がする。
もう江戸時代あたりからこういう商売はあったらしいけど(長屋の1件ずつになぞなぞを書いた紙を入れていって、答えを知りたかったらおいくらです)、クイズ形式は害悪を感じさせない(それこそ害悪だが)射幸心煽りまくり手法なのだ。
いまも「ゾッとした」を書くのに「ぞっとしない」を調べたけど、そのブログもクイズ形式だったからね。笑っちゃうわ。いーや、ホントは全然笑ってない。
あ゙ーーーっ! イライラするわーーーっ! クソがーーーーーっ!
あ、どうでもいいけど知ってた? オレが長音(伸ばし棒)使う時は必ず奇数にしてるって。ホントどうでもいいな。書いてて思った。でも消さない。
そもそもは、その金太郎アメみたいなかわいそうな有機ロボットたちも(なんで今日はこんなにキツイのん)、そうじゃない人間さんたちと同じ能力を持った細胞たちを搭載してるはずなんだけど、これほど違う生命体になるってのは脅威だと思った。
でもチンパンジーとも遺伝子的には4%の差しかないんだから、そんなに驚くべきことでもないのかもしれない。元素なんかほぼほぼ同じ種類のものを使ってるわけだし。
自分を、見聞きするものごとの埒内に入れるかどうかだけで、ここまで違う生き物に分化するんだなぁ。
経験してからモノ言おーっと。