見出し画像

ホン雑記996「大弱点の秘密1(勘だよ)」

へーっ。
最近テレビでちょくちょく見かける睡眠マンの柳沢正史教授、ノーベル賞候補のすごい人みたいね。
オレキシンっていう睡眠・覚醒を制御する神経伝達物質の発見者のひとりらしい。
で、昨日も書いた成田悠輔氏つながりで見ていった動画のひとつに登場してて食い入るように観てしまった。


ザックリ言うと、眠らない動物はいない、ということらしい。
で、いままでは脳のある動物のすべて、ってことだったんだけど、また新たにクラゲも眠るらしいよ、ってことがわかってきたらしい。
へー、クラゲは脳ミソないんだねー。

睡眠の機能自体はいろいろわかってきてる。記憶の定着であったり、技術の習得であったり(当然寝たほうが早い)。
逆に、食事・運動よりも「抜いたり減らしたりすると相当マズいもの」ってのもハッキリしてる。栄養不足、運動不足と比にならないほどの、ありとあらゆる機能が低下する。免疫から肌質から記憶力から精神活動まで。
オレのオトンもその睡眠が著しく欠けて自分で死んでもた。だから睡眠死ぬほどだいじです。みんな寝なさい。

ちょっとの寝不足が自分で思ってる以上に、あらゆるパフォーマンスを低下させている。
成田氏も「日本人は世界一寝不足ですもんね」って合いの手入れてたけど、だから日本元気ねーんじゃねーか、って思う。まわりに寝てない自慢してるヤツがいたらビンタしてやってね。


で、ここからですよ、だいじな話は。
あいかわらずの、発見発見ーっ! のコーナーなんだけどね。

柳沢氏が言うには、睡眠を語るのは実はすごくややこしい話で、ホントは意識の話が入ってくると。それが数時間失われるのが睡眠であると。そして、地球史上でも睡眠を取らない動物はいないと。

が、ですよ。この弱肉強食群雄割拠魑魅魍魎の生物界において、数時間も意識を失うという超絶デメリットをすべての動物が享受してる理由がわかってないというんだな。そうまでして眠らなきゃいけないシステムの意味はなんなのかが。
あ、ここは前から知ってたわ。前って言っても柳沢さんに前教わったんだと思うけど。

たしかに不思議。
たとえば目、もっと言えば光を感じるセンサーを持つ者は…いや、者っていうか、たしか植物だったと思うけど、その「目」の性質はいったん進化の系統樹から消えたことがある、って聞いたことがある。
幾星霜の時を経て、もっかいたまたま(たぶんたまたまだったと思う)光に対する感覚器がどこかの動物から生まれたと。
このあたりを聞くに、時間と空間を経てあったりなかったりする機能ってのがざらにあると思うんだよね。
なのに、動物で眠らない種は一種たりともない…。

なぜだー。なぜなんだー。
おっちゃん考えましたよ。そりゃ。で、テキトーに浮かんだ仮説なんだけどもね。

それって、神の意志なんじゃないかと思うんだよ。
はいー、またおかしなこと言いはじめましたよー。

説明しよう。
ま、意志がキモければ、神の思う方向性でもいいんだけどね(同じだろ)。
昨日の記事で書いたように長渕も絶対思ってると思うんだけどね、昨日のイワシで言えば、その意志ってのは「イワシ全体、という生き物」と言ってもいい。成田氏の載せてた「芋虫キャタピラー自身」と言ってもいい。

とにかく、ひとメタ(こんな言葉はない)上の架空の生き物だ。架空と言ってもそれは確実に「居て」、ハッキリ言って町や国なんかもそうだと思う。あらゆる物理的物質(物質でええやろ)と、物理法則を駆使して、存在し続けようとするなんらかのエネルギー体だ。

その最上層をオレは神ととりあえず呼んでる。ま、最上はないのかもしれんけどね。無限で。
この辺はドラゴンボールのそれっぽいんじゃない? たぶん全王様の上にも大全王様とか全王神様とかいるんだよ。しらんけどな。

あ、申しわけない、また長々やってるわ。
説明しよう(2回目)。

つまりね…


あーーーっ!
ウダウダ言うてたら1500文字が来てしまったー。
個人的紙幅の関係でこれ以上無理ーっ。

オレこうやって引っ張るの死ぬほど嫌いなんだけど、今回だけ許してーっ。
続きは明日にさせてーっ。
鍵盤2時間、午前中に終わらすって昨日誓ったんでーっ。あと40分残ってるんでーっ。
すんまそーーーん。さいならーーーっ。




――――――――――――――――――――

【今週のオリジナル曲】




サポート大歓迎です! そりゃそうか!😆 頂いた暁には、自分の音楽か『しもぶくりん』への「やる気スポンサー」としてなるべく(なるべく?)覚えておきます✋ 具体的には嫁のさらなるぜい肉に変わります。