![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33435852/rectangle_large_type_2_bfc689865ac04a4a38b1a2bf1d005abb.png?width=1200)
【別荘リノベーションのスタートは大掃除から】
「世界一通いたくなる別荘づくり」のスタートは大掃除から。
別荘を手放す方は家具も食器も置きっぱなしの、ある意味「夜逃げ状態」で引き渡しをされる事が多いようで、大掃除のスタートは粗大ゴミの処分から始まります。
リメイクできるか?出来ないか?を考えつつ、不要な家具に目印を貼って行きました。
リビングは2階
これはリビングをお掃除したafter画像です。
作りつけのソファは残そうかな、カーテンは変えよう!などと手順を考えながらお掃除しました。
リビングの隣の和室と洋室
左側の洋室はダイニングルームとして使われていたようなのですが、こちらはお洒落なワーキングスペースにしようと思います。
キッチン
ここは、移動カフェみたいなカウンターに変えたいです。
タイルを貼ったり、ペイントしたり。可愛くなる妄想を膨らませています。
おこもり部屋
この階段脇の小部屋は、特別なおこもり小屋にしたい!と思っています。
ここに登る梯子も作らなくては❗️
2階のトイレ
ここが2階リノベの最難関?と思われる場所です。
入り口は狭くて天井も低いのに、中は無駄に広い。収納もあるのに、使いにくい。
ここを画期的にリノベ出来るかどうかが、腕の見せ所です。
今日は2階のお掃除で丸一日かかってしまいました。
明日は1階を頑張ります。
いいなと思ったら応援しよう!
![deplan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32434593/profile_cce78ecdf459f92cef740d33e8ea55a4.png?width=600&crop=1:1,smart)