
S11 スーパーリーグ 立ち回りメモ
記事概要
パーティ紹介記事とかいう大それたものではなく、自分のための立ち回り復習NOTEです。よく出てくるパーティへの立ち回りを固定させるため使用していて気づいた点とか随時記述してます。
使用パーティ

対チャーレムやエアームドなど
グロウパンチと悩ましいけど範囲を広くというわけで。
オーロット、チルタリスへの打点はあったほうがいい場面が多かった。
ミラーも多い中結構同発勝てた。

初めて使ったけど、飛んでるやつロックしたときの頼もしさったらすごい。
ただHPを残し過ぎると起点になりがち、、
初手マッギョからのヤミラミをコイツで追うときは注意

優秀な引き先、ブラフ次第で対面取れることもしばしば
採用理由
GOをやってる数少ないリアルフレンドがおすすめしてくれたテンプレパーティ。(いっつもレジェンドいってはる)二つ返事でじゃあ作ってみるわと。(先日の野生沸きでトリデのXLは溜まってた)その場でトリデ・ガラマを初育成してSLに潜るもめっちゃ勝てたので、これから立ち回りを安定させていこうと書き始めた。(7/21~)

2300から2603まで行けました







基本の立ち回り
①出し負けたらガラマに引く。
②出しがったらトリデで追いかけていく。(例外有)
③格闘や水が出てきたらチャーレムで突っ張る。
トリデ追い
ヤミラミ、オーロット、マリルリ(ドロポンないの願う)
飛んでるやつら全般、オニシズクモ
ガラマ追い
ニドクイン ※悪タイプに出し勝ったらよく出てくる。
チャーレムつっぱり
ラグラージ、
カウンター全般
(ドクロッグ・チャーレム・シュバルゴ・デオキシス
NEW‼→マッシブーン)
各初手対面の立ち回り
Gマッギョ

いわなだれ 消費45 5-5-5-5-5
じしん 消費65 8-7-7-7-8
出し勝ち 出し勝ちだが、まくられることも多い
①マリルリ +オーロット
②オーロット +デオキシス
③ヤミラミ +フシギバナ
トリデ追いするときは、HPを残し過ぎると、Gマッギョに起点にされるため、ヤミラミやオーロットを追うときは注意する。
①マリルリに引いてくる。トリデで追う。マリルリにドロポンがあるときつい。
②オーロット引きならトリデで追う。
デオ引きはチャーレム突っ張りで、2回目の10万ボルトをGマッギョで交換受け。なるべく起点にならないように対面をとる。
倒せそうならGマッギョでデオキを倒す。逃げられることも多い。
ラグラージ

ハイドロカノン 消費40 5-4-5-4-5
じしん・ヘドロウェーブ 消費65 8-7-7-7-8
出し勝ち 相手引いてこないこと多い
①エアームド +ドラピオン(ヤミラミ)
②トドゼルガ +オーロット
③トドゼルガ +ファイアロー
トドゼルガ +マリルリ
鋼 +鋼
甘 +甘 など
この対面の立ち回りは下記で固定することにした。
①16T(マッドショット8回)のタイミングでれいとうパンチ
②2発目のハイドロカノンにはシールドを貼る。を徹底してます。
れいとうパンチが通れば
3発目のハイドロカノン間に合わずにカウンターだけで倒せます。
シャドウなら6発 通常ラグなら9発起点もらえます。
れいとうパンチにシールドを貼ってくれたら
2発目はサイコキネシスで貼ってこなければ倒せます。
通常ラグには2枚貼られたら負けるので、2枚貼ってきたら対面を譲ります。
Sラグは2枚貼られても対面は守れるので、その時の気分で貼ったり貼らなかったり、
①ドラピオンに引いてきたら裏エアームド濃厚なのでGマッギョ引き。
→これ裏レジスチルだと途端にきつくなるので、トリデ追いでもいいかも
②トドにはガラマ、オーロットにはトリデを当てる感じで
トリデ対面タネばくだんにシールド貼らされると厳しい、
③ファイアロートリデ追い。トドはガラマ追い。100%勝ってます。
トドゼルガ

つららばり 消費35 5-4-5-4-4
じしん 消費65 9-8-8-8-8
出し勝ち
引いてこないトドゼルガは裏読みされてトドがくさってると思われてる可能性あり。つららばりうってくるのでガラルマッギョに交換受けしてみる。
①オーロット +ヤミラミ(デスカーン)
②ラグラージ +ファイアロー
③マリルリ +ニドクイン
④チャーレム +オーロット
①の裏ゴースト2枚はトリデ追い安定、ガラマとゴースト対面ではシャドーボールにシールド貼るといい。
②トドの裏から追えないラグラージが出てきたらチャーレムつっぱり対面取れれば勝てる。初回からじしん打ってくる人もいた。
③トドのうらからマリルリでてきたらトリデ追いハイドロポンプないの願う
④チャーレム引きはチャーレム突っ張り。対面とって
オーロットはトリデ、トドはガラマで対応
ヤミラミ

イカサマ 消費45 6-6-5-6-6-5(フシギバナのハドプラと同じ)
おんがえし 消費70 9-9-9-
出し負け
①マリルリ + レジスチル
②マリルリ +チルタリス
③レジスチル +トドゼルガ
④トリデプス +チャーレム
マリルリ+裏ガチャ、
マリルリ・チャーレムで追われること多い
イカサマを交換受け?Gマッギョ出し?降参でいいか
ハイドロポンプ型のマリルリの場合だけドロポンにシールド貼って
いわなだれのブラフ決めれたら対面取れる(CCT必須)
マリルリ

れいとうビーム 消費55 5-5-5-5-5
じゃれつく 消費60 6-5-6-5-6
ハイドロポンプ 消費75 7-7-7-7-7
出し負け じゃれいびだと嬉しい。
①ヤミラミ +ゴースト(Aガラガラ、オーロット)
②ヤミラミ +キュウコン(シャドウ)
③ヤミラミ +チルタリス
どれにしてもドロポンならきつい。
トリデに引いてみると裏で見れないことが多い①②③
最近の立ち回りはこれ↓
マリルリに最速でサイコキネシス、じゃれつくの交換受け
カウンター1発入れて1T待ってトリデ出すと成功しやすい(CCTのタイミング)
成功したら、突っ張ってくるマリルリはドロポンがあるので、シールド貼って削る。ヤミラミに引いてくるマリルリはドロポンない。
トリデで削って交換時間が来たら、雑にチャーレムを出して削ってもらう
イカサマを交換受できれば最高。あとはGマッギョで貫通を狙う。
チャーレム

グロウパンチ 消費35 5-5-5-5-5
れいとうパンチ 消費40 6-6-6-5-6
サイコキネシス 消費55 8-8-8-8-8
ミラー 対面取れればホルード以外なんとかなる
①Gマッギョ +トリデプス(ホルード)
②ベロリンガ +トリデプス(レジスチル )
チャーレムの裏はチャーレムが刺さってることが多い。
1回目カウンター8回打って冷凍パンチ。シールドされたらラッキーこっちもシールド(グロパンなら最悪)という立ち回りで固定している。
最初貼らない人多いからサイキネでもいいかも。
冷凍パンチ、サイコキネシス型のチャーレムには対面はとらせてもらう。
対面取れたら、マッギョに引いて裏確認。
①ならマッギョで突っ張ってくると思うので、じしんには貼りたい。
②は死に出しベロリンガにはチャーレムで突っ張り、トリデ出しで、相手のトリデプス(レジスチル)にはGマッギョを当てる。
オーロット

タネばくだん 消費40 5-5-5-5-5
シャドークロー 消費55 7-7-7-7-7
出し負け きつい
①マリルリ +Gマッギョ
②ラグラージ +トドゼルガ
③トドゼルガ +ファイアロー
④マリルリ +Aキュウコン
チャーレムが一応オーロット相手に打点があるので、シールドアドか対面を返す動きで立ち回る。
①はマリルリがドロポン持ちだときつい。対面を返すか、オーロットのゲージを交代受けしないと厳しい。
②③トドゼルガのじしんには1枚シールドはる
③はシールドをトリデに集めたら勝てる。
Gマッギョ引きにすぐ対応してこない場合はGマッギョが刺さっている可能性ありなので、大事にするといいかも。その場合裏にラグいない。
例えば裏、レジスチル、とか
gマッギョに引いて、ラグラージ が出てきたら
シャドウなら対面返せないのでじしん1回打ってしーるどをはがす。
通常ラグはブラフ2回決まれば対面返せる
④最近多い構築、オーロマリキュー
対面は取れなくても勝てる
マリルリにシールドを集めてきたらこれかも
トリデで貫通できるようにトリデにシールドを残す。
チャーレムは雑に切る
ニドクイン

どくどくのきば 消費35 5-5-5-5-5
だいちのちから 消費55 8-8-8-8-8
出し負け × 基本無理
①ブラッキー +ズルズキン
②ヤミラミ +ズルズキン
③タチフサグマ +ズルズキン
裏ズキン濃厚なのでトリデプスが腐っている。
対面返しても無理、というか返せない。
どくどくのキバをトリデで交換受けしてみてはいるがなかなか即打ちしてくれないこともある。
①初めて1回勝てました。
Sニドクインのどくどくのきばをトリデプスで交換受け。
相手ズキンに交代
グロパン1回打って起点にしてきたところにかえんほうしゃ2発目入れて
死に出しチャーレム
イカサマうけてこっちも起点にしてズルズキンを倒す。
出てきたニドクインにれいとうパンチでシールドを剥がす。(チャーレムのHPはミリ。れいとうパンチ溜まってるかあと1回で溜まるかくらい。)
Gマッギョに交代。
シールド2枚にどくどくのキバ撃ってきてくれて貼らない。
(ここだいちかで負けてる)
いわなだれでブラフ、シールド奪う。2回目のスペシャルアタックもどくキバ。シールド貼っちゃう。
相手ブラッキーに交代。
Gマッギョ地震。ブラッキーのイカサマをチャーレムに交代受け失敗
Gマッギョイカサマ食らう。
チャーレムに交代、
冷凍パンチいれてバークアウトで倒される。
ブラッキーをある程度起点にしてじしんで倒す。
じしんをニドクインに先に打てた。ダメージ感覚がなかったからじしん撃ったけど、いわなだれでもよかったかも、Sニドに22%入るみたい
フシギバナ

ハードプラント 消費45 6-6-5-6-6-5
ヘドロばくだん 消費50 7-6-6-6-7
出し負け やけど勝率はいい
①Gマッギョ +トリデプス
②Gマッギョ +ヤミラミ
Gマ引きしてるのにフシギバナで突っ張ってくることが多い。
Gマッギョで追ってくる場合はじしんの回転が間に合わないのでどこかでブラフをしてくる。
フシギバナはいわなだれでもはりはり勝てるので、じしんまでためていわなだれ安定。シールドなしでGマッギョは、ちときついが、
2枚ともシールドをバナに集めてくること多い。
じしんを2回貼られると裏のマッギョで貫通される
ブルンゲル

バブルこうせん 消費40 4-3-3-4-3
シャドーボール(れいビ) 消費55 5-5-4-5-4
出し負け。ほぼ負ける
①ニドクイン +ズルズキン
②ファイアロー +ヨルノズク(ピジョット)
①パーティ負け Gマッギョ即引きしてみている。対面取れないし無理
②裏が勝ってるのでなんとかなる
チルタリス

ゴッドバード 消費45 15-15-15-15-15
ムーンフォース 消費60 20-20-20-20-20
だしまけ、対面とるか、裏勝ちしてないときつい。
①ドクロッグ +レジスチル
②マリルリ +レジスチル
即ガラマ引きで対面をとれると勝てることが多い
とれない場合もシールドアドとチャーレムの起点を作れたらわんちゃんはある
①ドクロッグに追われたら対面はほぼ取れないので、2回ともブラフしてみる(それかシールドつかってじしん。ブラフ読みでシールド貼らなければラッキー)
ちなみにブラフはりはりでもじしん間に合わず押し負ける。
交代が遅れればワンチャンある。いわなだれ3回打って
チャーレムでシールドは貼らずに起点にする
チルタリスにれいとうパンチを撃ってトリデ引き
レジスチルにはシールド使わず、かえんほうしゃうつ
これで1回だけ勝てた。
②ガラマをマリルリで追ってきたら対面をとるかシールドアドをとりたい
対面を返せるパターンはドロポン型で2回ブラフ成功しないとだめ。
れいB型ははりはりでも返せない。
冷凍パンチ入れてから引くのは?→要検証→なしでした。
デオキシス

サイコブースト 消費35 5-5-5-5-5
いわなだれ 消費45 7-6-7-6-7
10万ボルト 消費55 8-8-8-8-8
微妙対面 けど結構勝てる
①ベロリンガ +トドゼルガ
②レジスチル +トドゼルガ
③ベロリンガ +ズルズキン(トリデプス)
裏にチャーレムが刺さってる可能性大
レジ・ベロ・トド・トリデetc,,,
デオキシスは裏格闘に弱いことがあるのでチャーレムを失わないように。
1回目の10万ボルトをマッギョで交換受けできるとよいが、即打ちはめずらしいので、冷凍パンチを入れてから2回目の10万ボルト(相手のカウンター16発)をガラルマッギョで交換受けをねらってみている。れいとうパンチ2回入れられたらトリデでも押せる。
①ベロリンガで追われる場合、1回目はブラフでいわなだれを撃っている結構シールドしてくれる。
②レジスチルで追われたらブラフはせず、地震2発撃つきあいだまは1発耐えるので貼らない。(たまにでんじほう撃ってくる人もいるし)1枚はシールドをはがせる。
Gマッギョは2回目のきあいだまで倒されるか起点にされる
レジの残りHP(赤ゲージ)チャーレムで起点にしてでんじほうはシールド貼る。
デオキシスにれいとうパンチ。チャーレムバックミリHPのデオをトリデで押す。裏トドならシールド貼って岩々。
トドゼルガで追われる場合はトリデプスから入る。Gマッギョで貼らなくていいか。シールドは相手が使うまで使い切らない。レジを倒せなくなる
③ズルズキンで追われる場合はかなりきつい、デオのゲージがためた状態だとほぼ無理
Gマッギョで交換受できている場合は、イカサマ1回だけシールドしてデオキにれいパンいれて、トリデ投げる
トリデプス

ストーンエッジ・かえんほうしゃ 消費55 7-7-7-7-7
出し勝ち
①ヤミラミ +チャーレム
②草 +ウツボット(シャドウ)
③チャーレム+ウツボット(シャドウ)
①だし勝ちだけど裏のチャーレムが重いので
ヤミラミ→トリデ
チャーレム→チャーレム
トリデ→ガラマを当てるイメージで
②即草に引いてくるのでトリデ追いでいいと思う→検証中
チャーレムでトリデプスを起点にして冷凍パンチをSウツボットに入れて、
ラストSウツボとガラマ対面。シールド1枚あれば勝てる
③チャーレムに引いてきたらチャーレム突っ張り。対面はまもる
トリデプス→Gマッギョ
Sウツボット→トリデプスで対応
エンペルト

ハイドロカノン 消費40 5-5-5-5-5
ドリルくちばし 消費40 5-5-5-5-5
出し勝ち。おやつ
①バルジーナ +Aキュウコン
②甘 +甘
初手エンペルトみたら基本①でいいと思う
①②どっちも対面守ってたら勝てる。
ドクロッグ

どろばくだん 消費
へどろばくだん 消費
微妙対面 引けない
2800帯はブラフ読みでサイコキネシスに貼ってこない人多かった。
①Gマッギョ +ヤミラミ
②Gマッギョ +マリルリ
①下手にれいとうパンチから入ってヤミラミにバックされ
砦で追い1枚剥がされ、ドクロッグにもどされ、チャーレムにもどして
シールド使って対面とったが、裏からGマッギョの起点にされ貫通された。
ウツボット

リーフブレード 消費35 9-9-9-8
アシッドボム 消費45 12-11-11
出し負け 裏だいたいトリデいる
①トリデプス +チャーレム
②トリデプス +デオキシス
③トリデプス +ヤミラミ
私はとりあえずれいとうパンチ撃ってからGマッギョ引きしてます。
相手はだいたい貼ってくれます。
→即ガラマ引きに変更しました。
Gマッギョに引いてウツボットが突っ張ってくる場合は可能性あります、いわなだれ連発してシールドアドとってなんやかんやします。シールドは貼ってくれること多いです。
逆にGマッギョに対して、チャーレム、デオキがすぐ出てくるときついですね。
ホルード

ほのおのパンチ 消費40 5-4-5-4-5
じしん 消費65 8-7-7-7-8
①ユキメノコ +クレセリア
②アロキュウ +プクリン
③チャーレム +ニドクイン
①今日2回も当たった。2700帯 8/26
出し勝ってるのに2回とも負けてしまった。
普通に対面をとっていき、Gマッギョクレセ対面になったときにじしんに2回シールド貼られてまくられた。
もう一回はメノコを倒した後トリデを戻してGマッギョとホルード対面を作ってみたけどだめだった。
トリデで追いより、Gマッギョ追いのほうがいいのかもしれない。
次回Gマッギョで追っていくことにする。
②対面とってれば勝てる
③チャーレム引きは引けないので突っ張り
ニドクイン引きはGマッギョ引き
どちらにせよトリデが腐っている。
チャーレムで2体見ないいけないので、このパーティはきつい。