見出し画像

「無用庵隠居修行5」で按摩修行!

ありがたいことにお声がけいただきまして…
松竹京都撮影所さんで時代劇ドラマ撮影にて按摩するシーンの役者さんへの演技指導に行かせていただきました😊

今回でシリーズ5回目となる

「無用庵隠居修行5」


BS朝日さんのスペシャル時代劇。

主演は水谷豊さん。
水谷豊さんといえば「相棒」のイメージですが、わたしは「熱中時代」が浮かびますわ…って年代がわかりますな🤣

な、な、な、なんと…!!
水谷豊さんにお会いできてしまいました🥰
ありがとうございます。

いよいよ9月21日(火)20時〜BS朝日にて放映されます❗️

ほんとうに楽しみです☺️

高校生の頃の愛読書は池波正太郎著「鬼平犯科帳」。
その後観たドラマでの鬼平犯科帳で中村吉右衛門さんがイメージそのままで惚れました。

密偵おまさ、小房の粂八、彦十、大滝の五郎蔵、伊三次…。同心の忠吾…ほんまに大好きでした!!
なんてことを撮影所の方と話していたらこちら松竹京都撮影所で撮影されていたことを教えてくださり興奮いたしましたねぇ。

そして無用庵隠居修行のドラマの中でも火付盗賊改方、鬼平=長谷川平蔵が登場するんですな!
おかしらーー!!🥺


撮影所自体がもう100年の歴史があるとのこと。
こ、ここは!見たことあるかも!
既視感のあるセットがいっぱい😳
たくさん見学させてもらえて嬉しかったです。

思えば子供の頃から時代劇が好きでした。
そして読む小説といえば時代物ばかり。
特に江戸時代の市井の暮らしぶりや民俗文化に興味があります。

時代小説に出てくる按摩師のシーンを読めば、その昔の江戸時代の按摩さんはどんな施術をしてたんやろ🤔と思いを巡らせてみたり。
歩き旅の江戸時代は現代よりもっともっと按摩師の出番も需要も多かったのかもしれないなぁと。

オバハン♀やのに…江戸時代生まれの高祖父と祖父の名前「傳左衛門」という屋号を使わせてもらうことを閃いたのも昔ながらの「あんまさん」という存在に惹かれ、古くから伝わる日本の「按摩」を極めてみたい思いからでした。

古来から日本に伝承し続けている東洋医学の按摩術は本当に素晴らしいと思っていますし、これからももっと「あんま」の良さを皆様に知ってもらいたいなぁと思っております🇯🇵

正直に申し上げてわたしはまだ免許取れて数年しか経っていません、と撮影所の方にもお話させてもらった上でのおっかなびっくりな按摩演技指導。
お役に立てたのやら?わからないくらいですが…按摩への思いは負けないつもりですので少しでもお役に立てていたら嬉しいです☺️


あん摩マッサージ指圧師免許を取得できて5年と少し。まだまだ若輩者ではございますが、精一杯按摩師としてこれからも頑張っていきたいと改めて思います。


古法按摩や按腹、経絡治療について教えてくださっていた先生にドラマを観てもらいたかった。

「なこさんは按摩菩薩さんから按摩観音さんになったねぇ。」って笑って言ってくれた先生。

先生のおかげです。天国で観ていてくださいね。

水谷豊さんを初め、役者さん、監督さん、松竹京都撮影所のスタッフの皆様、お世話になりました。
貴重なご縁を頂戴して良い経験をさせていただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!