![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159997558/rectangle_large_type_2_43da29998a2e664005713a12dff8141a.jpeg?width=1200)
24/10/31(木)「北関東vs孤独グルメ名店 衝撃グルメ&㊙ミステリー解明」有吉木曜バラエティスペシャル
テレ東の人気番組をPC・スマホで!テレ東系リアルタイム配信(無料)!
![](https://assets.st-note.com/img/1730340445-yLgcEwHlnkKs1zBFDixuIo78.jpg)
孤独のグルメの店に通いまくる人は絶品を知ってる?調査“茨城550円寿司vs千葉190円ラーメンvs36cm海老フライvs有吉も悶絶そば”▽北関東民の身近な謎を最速解明
今回の見どころ
【孤独ドラマ名店でガチ調査!拡大SP】
ファンの聖地に約1週間ガチ張り込み“主人公さながら食に貪欲な真のグルメ達人”に密着&オススメ穴場店を大連発
vs東京笹塚「手打ちそば山横沢」常連の女性デザイナーの1“希少部位焼き鳥”
vs外食5000軒64歳が発掘<伝説の味を受け継ぐ>メニュー200種洋食店
vs少年時代から外食43歳マニアが「本当は教えたくない」塩つけ麺
【続グルメ企画!有吉「まだまだ見たい」】
地元で愛される昔ながらのグルメ店に“カメラ16台設置で3日間密着”行列店ならではの仕込みや昭和を思い出す温かさにふれる
★舞台は東京神田で創業30年「80代両親&息子3人で切り盛り」人気お好み焼き店
★父83歳が始める仕込みは朝7時半…大量の卵&千切りキャベツ&中華麺をスタンバイ
★“名物女将82歳”と客前で夫婦喧嘩
営業中…在庫が尽き83歳が猛ダッシュ
【北関東vs他県身近なミステリー解明】
北関東vs宮城vs静岡vs千葉“地元民が抱える謎”を連続解明
▽茨城<手書き紙だらけ店の絶品550円寿司vs72歳が24時間営業店>
▽静岡“30cm超え特大エビ&カキフライ”
▽千葉県民「血塗られたように不気味な外観」でも大繁盛77歳つくる巨肉麺
▽ラーメン190円食堂“謎のチャーメン”
▽スイーツどんぶら流れる喫茶店
![](https://assets.st-note.com/img/1730340737-LGAmgJUB4c0i7zVYtsZMK9rO.jpg?width=1200)
出演者
<MC>有吉弘行
<進行>粗品(霜降り明星)
<ゲスト>岡田圭右(ますだおかだ)、横澤夏子、つぶやきシロー、田村真佑(乃木坂46)
<ゲスト>タカアンドトシ、大沢あかね、中嶋優月(櫻坂46)
<ナレーター>小野寺一歩
番組ホームページ・SNSほか
【公式HP】
【公式X(Twitter)】
『テレ東電鉄』とは?
テレビ東京と東日本旅客鉄道がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!
旅・街歩きをもっと面白くするヒントが満載!東日本旅客鉄道公式スマートフォンアプリ「JR東日本アプリ」にて、テレビ東京の旅・街歩きに関する番組情報を配信中!
「どこに行こうかな、何を食べようかな!?」とお困りなら、”アド街MAP”がおススメ!「出没!アド街ック天国」で過去に放送された街を地図でチェック!街の魅力をランキング形式で確認できます。ボクらと一緒に、旅・街歩きに出かけませんか?
※掲載情報は、放送時点のものです。