
24/11/23(土)19:54「宮川大輔と北海道!<松前⇒函館>前編」出川哲朗の充電させてもらえませんか?
テレ東の人気番組をPC・スマホで!テレ東系リアルタイム配信(無料)!

■絶景すぎるよ<津軽海峡>
■松前城からズズーッと105キロ
■ゴールは<函館山>100万ドルの夜景なんですが
■宮川大輔がミラクル連発すぎてヤバいよ×2SP前編
今回の見どころ
今回は北海道松前町の<松前城>から函館市の<函館山展望台>で見る100万ドルの夜景を目指す充電旅の前編!日本最北の城・松前城から旅をスタートした出川と熊谷Dは松前藩屋敷で名物・松前漬を試食しているとゲストの宮川大輔が現れ、合流。宮川も試食し「ウンマっ」が出る。電動バイクで出発した出川・宮川・熊谷Dの3人は津軽海峡の絶景を眺めながら松前街道を走り、北海道最南端の白神岬へ。宮川は海峡横断を思い出す。
福島町で自転車のかごにブリを1匹入れた女性と出会い、ここが横綱千代の富士の出身地だと知る。千代の富士でも井伊直弼でもない銅像を発見すると、熊谷Dと出川のバッテリーが切れ、宮川がひとりで充電させていただける場所を探すことに。鉄工所で充電させてもらえることになる。すると、まさかの千代の富士の姉が現れ、現役時代の貴重な話を伺いながら3対3のスタイルで盛り上がる。充電後は横綱千代の山・千代の富士記念館へ。
貴重な断髪式のまげなどを見学し、隣のラーメン店で辛味噌ラーメンを味わった3人は、北島三郎のふるさと知内町へ突入。北海道最古の湯・知内温泉を訪れるも伝えられた事実に宮川は驚き、取り繕う。熱めのお湯を堪能すると、青函トンネルの北海道側出入口の脇を通って木古内町へ。すっかり日も暮れ、腹ペコの3人は食事処でハンバーグとカレーを味わい、今晩の宿探しへ。温泉旅館を訪れるとまさかの事態にまたもや宮川は驚く!


出演者
【出演】
出川哲朗、熊谷D
【ゲストライダー】
宮川大輔、角田夏実(パリ五輪金メダリスト)
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」番組紹介
「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。出川哲朗のゴールデン“初冠”番組!
番組ホームページ・SNSほか
【番組公式Twitter】
『テレ東電鉄』とは?
テレビ東京と東日本旅客鉄道がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!
旅・街歩きをもっと面白くするヒントが満載!東日本旅客鉄道公式スマートフォンアプリ「JR東日本アプリ」にて、テレビ東京の旅・街歩きに関する番組情報を配信中!
「どこに行こうかな、何を食べようかな!?」とお困りなら、”アド街MAP”がおススメ!「出没!アド街ック天国」で過去に放送された街を地図でチェック!街の魅力をランキング形式で確認できます。ボクらと一緒に、旅・街歩きに出かけませんか?
※ 掲載情報は、放送時点のものです。