見出し画像

21/10/23(土)22:00「江ノ電のある風景×シシド・カフカ」新美の巨人たち

画像6

【旅・街歩きエリア】 江ノ電・鎌倉~藤沢

鎌倉・江の島・長谷寺…シシド・カフカが各駅停車で巡る江ノ電の旅!鎌倉~藤沢を結ぶ鉄道の魅力と秘密に迫る!

日本一の急カーブを安全に通過できる驚きの工夫とは?

今回の見どころ

全長10キロの道のりを民家や建物をすり抜けながらゆっくりと走る、明治43年に全線開通した江ノ島電鉄…通称・江ノ電。15駅を擁するローカルな鉄道です。沿線に広がるのは、古都の歴史と風情、山里の閑静な味わい、そこに暮らす人々の生活感や賑わい…なぜこれほどまでに魅力ある鉄道が生まれたのか?そして日本一の急カーブを安全に通過できる江ノ電の秘密、もともと軌道(路面電車)だった江ノ電が鉄道になった理由とは…?

シシド・カフカさんが、江ノ電が作り出す美の世界を、鎌倉駅から終点藤沢駅まで、各駅停車で巡ります。

画像1

画像2

画像3

出演者

アートトラベラー:シシド・カフカ
ナレーション:渡辺いっけい

番組ホームページ・SNSほか

【番組公式Facebook】

【番組公式Twitter】
@binokyojintachi

『テレ東電鉄』とは?

logo(最終)

テレビ東京と東日本旅客鉄道がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!
旅・街歩きをもっと面白くするヒントが満載!東日本旅客鉄道公式スマートフォンアプリ「JR東日本アプリ」にて、テレビ東京の旅・街歩きに関する番組情報を配信中!
「どこに行こうかな、何を食べようかな!?」とお困りなら、”アド街MAP”がおススメ!「出没!アド街ック天国」で過去に放送された街を地図でチェック!街の魅力をランキング形式で確認できます。ボクらと一緒に、旅・街歩きに出かけませんか?

テレ東電鉄TOP

※掲載情報は、放送時点のものです。

2020年10月19日までの投稿はコチラ!