![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86281114/rectangle_large_type_2_3ac4abb111f7616e27937e348eb40f42.jpeg?width=1200)
22/09/06(火)20:54 開運!なんでも鑑定団
テレ東の人気番組をPC・スマホで!テレ東系リアルタイム配信(無料)!
![](https://assets.st-note.com/img/1660892270795-dvGxYCogmR.jpg?width=1200)
【出張鑑定】 第3回コレクターのお宝鑑定大会
明治15年設立「大日本水産会」の資料庫に忘れ去られていた、とってもキレイなお宝!歴史的発見に鑑定士大興奮!一同絶句の驚愕鑑定とは?
今回の見どころ
依頼人は明治15年から続く「大日本水産会」勤務。数年前、事務所の戸棚を整理していた際、他の資料の下敷きになっていた紙の束を発見。何気なく見ると、大量の美しい絵が!それはなんと、昭和初期に発行した図集の原画。戦火や大地震など幾度の危機を乗り越えてきた事実に感動したが、同僚はあまり興味がない様子。このままでは再び仕舞い込まれるか、最悪破棄の可能性も…。しかし、まさかの鑑定結果にスタジオ騒然!!
出演者
【MC】
今田耕司、福澤朗
【ゲスト】
とよた真帆
【アシスタント】
片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【出張リポーター】
原口あきまさ
【出張コメンテーター】
やくみつる
【ナレーター】
銀河万丈、冨永みーな
【鑑定士軍団】
中島誠之助(古美術鑑定家)
北原照久(「ブリキのおもちゃ博物館」館長)
安河内眞美(「ギャラリーやすこうち」店主)
山村浩一(「永善堂画廊」代表取締役)
八木正自(「安土堂書店」代表取締役)
林直輝(「日本人形文化研究所」所長)
番組ホームページ・SNSほか
『テレ東電鉄』とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1660892270781-0bqUBf6gOE.jpg?width=1200)
テレビ東京と東日本旅客鉄道がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!
旅・街歩きをもっと面白くするヒントが満載!東日本旅客鉄道公式スマートフォンアプリ「JR東日本アプリ」にて、テレビ東京の旅・街歩きに関する番組情報を配信中!
「どこに行こうかな、何を食べようかな!?」とお困りなら、”アド街MAP”がおススメ!「出没!アド街ック天国」で過去に放送された街を地図でチェック!街の魅力をランキング形式で確認できます。ボクらと一緒に、旅・街歩きに出かけませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1660892270708-XkHrHwPZPt.jpg)
※ 掲載情報は、放送時点のものです。