22/03/19(土)17:30「鮎の季節に思い募らせて 九頭竜川の鮎釣り」THEフィッシング
【旅・街歩きエリア】 福井県・九頭竜川
今回は、昨年9月に撮影した鮎の友釣りを紹介する。
今回の見どころ
舞台は、福井県を流れる“九頭竜川”。鮎の数も多く、大鮎も狙えると全国から鮎釣り師が訪れる。まさに日本屈指の鮎の川だ。訪れたのは、鮎釣りの名手2人。高知県在住の有岡只祐と、鳥取在住の瀬田匡志。2人とも、全国規模の鮎釣りトーナメント・鮎マスターズで優勝経験のあるトップトーナメンター。そして、2人は年も近く、良きライバルであり良き友人でもある。そして、同じ友釣りでも釣り方は対照的だ。
今回はお互いの釣りを観察し、その特徴を解説してもらう。「今年(九頭竜川)は鮎の遡上が多い。僕はひたすら数釣りを楽しみたい」と有岡。一方、瀬田は「僕は数も楽しみつつ型にも拘りたい」と、意気込む。まずは、上流の勝山エリアで竿を出す。大きな石が点在し、川幅も狭く、水深の浅いエリアだ。浅場での数釣りを得意とする有岡。
大きな石の裏など丁寧に探っていくと、いきなり掛けた。黄色の追星がくっきりとした美しい鮎だ。「めっちゃキレイ」と有岡のテンションも上がる。その後、しなやかな竿でオトリ鮎を巧みに操り徐々にヒットを重ねていく。果たして、どこまで釣果を伸ばせるのか?一方の瀬田は、流れの早い瀬に立ち込み、鮎を狙う。大きく曲がる竿の特性を活かし、広範囲を探る。
すると、ヒット!竿が綺麗な弧を描き、水面から鮎が飛び出す。早々と、いいサイズの鮎をキャッチ。「九頭竜川らしい、この流れ。最高ですね」と満面の笑み。そこから瀬田は、ペースを上げて、良型の鮎を次々と掛けていく。名手がそれぞれのスタイルで狙う、九頭竜川の鮎釣り。解禁前のイメージトレーニングにぴったりの30分。どうぞお楽しみに!
※番組の最後に素敵なプレゼントのお知らせがあります。
※放送内容と一部異なる場合がございます。
出演者
有岡只祐(アリオカ タダスケ)
瀬田匡志(セタ タダシ)
番組ホームページ・SNSほか
『テレ東電鉄』とは?
テレビ東京と東日本旅客鉄道がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!
旅・街歩きをもっと面白くするヒントが満載!東日本旅客鉄道公式スマートフォンアプリ「JR東日本アプリ」にて、テレビ東京の旅・街歩きに関する番組情報を配信中!
「どこに行こうかな、何を食べようかな!?」とお困りなら、”アド街MAP”がおススメ!「出没!アド街ック天国」で過去に放送された街を地図でチェック!街の魅力をランキング形式で確認できます。ボクらと一緒に、旅・街歩きに出かけませんか?
※掲載情報は、放送時点のものです。