![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93411836/rectangle_large_type_2_91675c391116fee63da801c0c75b121a.jpeg?width=1200)
22/12/17(土)17:30 THEフィッシング
テレ東の人気番組をPC・スマホで!テレ東系リアルタイム配信(無料)!
【旅・街歩きエリア】 長崎県五島列島
魅惑のフィールド「長崎五島」エリアで狙う!大型ヒラマサ&青物
今回の見どころ
その強烈の引きと鮮烈な走りで釣り人から“海のスプリンター”と呼ばれるヒラマサ。根に潜る習性があり、ヒットしても釣り上げることが難しく、10キロを超す大型ともなれば、かなりの難敵。20キロを越す大型は大マサとも呼ばれ、釣り人の憧れだ。今回はキャスティングとジギングで狙う。
舞台となるのは長崎県五島列島エリア。対馬海流の影響で魚影が濃く、ヒラマサを始め大型青物の実績が高い。20キロ~30キロの大マサを狙える人気のフィールドだ。アングラーは末永知也。長崎在住で玄界灘や五島エリアを主戦場とする末永。1年中、ジギングやキャスティングで大型ヒラマサ狙いに情熱を注ぐルアーマン。長崎県平戸の幸漁丸から出船。岩崎船長は末永の釣りの師匠でもあり、五島エリアのヒラマサゲームを知り尽くしている。
朝、薄暗いうちから、釣りスタート。まずはキャスティングで狙う。その時「シイラだ!」早速ベイトフィッシュとなるシイラのボイルを発見!しかも、かなりの水しぶき。大型のヒラマサに違いない、チャンス到来だ。トップウォーターにジギングとこれからヒラマサ&青物ゲームを始めたいと思っている人には必見!見どころ満載の30分。
※番組の最後に素敵なプレゼントのお知らせがあります。
出演者
【出演者】
末永知也(スエナガ トモヤ)
【ナレーター】
窪田等
番組ホームページ・SNSほか
『テレ東電鉄』とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1669357669407-HkTO6K3ZM5.jpg?width=1200)
テレビ東京と東日本旅客鉄道がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!
旅・街歩きをもっと面白くするヒントが満載!東日本旅客鉄道公式スマートフォンアプリ「JR東日本アプリ」にて、テレビ東京の旅・街歩きに関する番組情報を配信中!
「どこに行こうかな、何を食べようかな!?」とお困りなら、”アド街MAP”がおススメ!「出没!アド街ック天国」で過去に放送された街を地図でチェック!街の魅力をランキング形式で確認できます。ボクらと一緒に、旅・街歩きに出かけませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1669357669423-L8x4ojJxnn.jpg)
※掲載情報は、放送時点のものです。