
歯医者のアレについて解説

これは滅菌パックや滅菌バッグと言います。
本日はこの滅菌パックについて解説していきます🤔
このアカウントでは
有益な歯科の情報や歯科治療の解説の
投稿をしています。
==================================
歯科治療では清潔な器具、機械を使用します。
全ての道具が使い捨てのディスポーザブルなもの
ではなく
一度使用した道具を
滅菌(細菌やウイルスを除去する)して
再使用する事も多いです😀‼️
この滅菌パックの中には
滅菌された器具が入っています。
滅菌パックの内側は清潔に管理されています。
口の中に入れる道具は清潔である必要があるので
この滅菌パックに入れて
それを滅菌器(熱や圧力をかけて高い水準で細菌、ウイルスを死滅させる機械)の中に投入します!
そこから患者さんに使用するまで
この滅菌パックは開封しません!
そして清潔な状態で患者さんの元へ届けています!
医院によってはアピールのため患者さんの目の前で
この滅菌パックを
開けるようにしている医院もあります😁
アピールしている際は是非みてあげてください(笑)
Instagramでも歯の事を発信をしています。
アカウント名はツムグデンタルです。
noteでは文章でしっかり解説をしています。
Instagramではイラスト中心に
わかりやすくシンプルな投稿をしています。
「執筆、監修者」
歯科医師:平岩瑛郁
出身大学:大阪歯科大学