
クリスタ色調補正「明るさ・コントラスト」設定項目の意味!
閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。
今回はイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)で出来る「色調補正」の内、「明るさ・コントラスト」の設定項目の意味を紹介する記事を書かせていただきました!
色調補正はデジタルソフトではよくありますし、「明るさ・コントラスト」は色調補正の中でもシンプルな設定ですが、今後色調補正の紹介をするのに順番に書いていこうということでの第1弾ですね。
記事内容も短くなっております。
ーで、ですね。
この記事を最初に書いた時はクリスタのフィルター機能を紹介した記事のように前半にクリスタで色調補正を実行する手順を載せていたのですが…
クリスタの色調補正を実行する方法は2パターンもあるため少々長めの文になってしまい、これを他の色調補正の記事でも毎回載せていくのは読む方も不便だなぁと感じましたのでクリスタの色調補正を実行する手順は別で記事にしました!
これで色調補正の設定項目を紹介する記事ではリンクを貼るだけで済みますし内容としてもスッキリしますね◎
ということで今後も色調補正の記事を書いていこうと思っているのですが…
何個か分析や解説が難しそうなのがあるんですよね…(汗)
果たして全ての色調補正の記事を書くことができるのか…!
とりあえず頑張ってみます(^^)
また、他にもクリスタや漫画の描き方に関する記事を色々書かせていただいているのでお時間ある時にでも目を通していただけると嬉しいです!
それでは閲覧ありがとうございました!
山本電卓