![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73408090/rectangle_large_type_2_88580593ca9bd4199a7104f3525cec63.png?width=1200)
クリスタEXの「レイヤーのLT変換」を調べました!!
閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。
イラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)の最上位グレードの「EX」には3D素材や写真などの画像を線画とトーン表示に変換する「レイヤーのLT変換」という機能があります。
この機能はクリスタEX特有の機能の1つとしてよく紹介されているのですが、実際に利用しようとしますとその設定や調整がなかなか難しい機能なのです。
クリスタの公式リファレンスガイドでもある程度説明はされているのですが、正直これだけでは全然説明が足りません。
そこで今回はクリスタEXの「レイヤーのLT変換」で行う設定項目を紹介する記事を書かせていただきました!
いやー…、めちゃくちゃ疲れました(苦笑)
こういうのは自分で実際に使用してみて各項目の意味を見つけていかなければなりません。
ですので検証・考察・検証・考察の繰り返しでした…。
また、クリスタが裏で計算・作業を行っている部分もありますのでどうしても完全に理解することが難しいのですが、ある程度は形にできたかなと。
少しでも皆さんのお役に立てればなと思います…!
また、他にもクリスタや漫画の描き方に関する記事を色々書かせていただいているのでお時間ある時にでも目を通していただけると嬉しいです!
それでは閲覧ありがとうございました!
山本電卓