![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6941060/rectangle_large_type_2_5f2ea028e4608c8c559a120045d5ada0.jpg?width=1200)
Photo by
tamochaos
音楽の時間
友人に誘われて、ライブに出掛けた。
友人含め、そのライブスタジオ主催のもの。
地元出身のアーティストを招いてのライブだ。
これまでいわゆる"ライブハウス"と呼ばれるような街の中にあるような小さめのスタジオでのライブに参加したことがなくて、
かつ、そのアーティストも恥ずかしながら音楽聴いたことありません……すみません……
というような方々だったので、正直行くかどうかちょっと迷った。
その日の夕方、予定が入る気配があったし、ライブの方は断ろうと思っていた。
のだけれど。
予定が急遽変更になり、ぽっかりとその夜の時間が出来た。
これはたぶん、「行ってみなさい」ってことだ。
そう言い聞かせて出掛けたライブだった。
年季の入ったビルの二階、飲み物を注文して席について、しばらく待つ。
始まった瞬間「あぁ、来て良かった」と心から思った。
アコースティックギターに合わせて声が流れていく。
スタジオの中の木なのか、誰かの香水なのかよく分からないけれど、ほんのりといい香り。
その空間の中で、全員が同じ歌に聞き入っている。
耳で聴くというより、音の中に入る、というようなイメージが近い。
音楽は家でも聴けるし、聴いている。
でも生の音を、音楽を、たまには体に取り込んであげることって大切なんだ。
音の中に入ると、無条件にこんなに楽しい気持ちになるんだ、と発見づくしの夜だった。